月一は

乾物を整理する日を

設けています。



節約前は

調味料や乾物の整理が

行き届いてなかったので

賞味期限切れがたくさん。

同じものをダブり買いしていたり。


 




整理が行き届かない

ダブり買いでムダが増える

賞味期限が切れてしまう





 

整理整頓と節約

関係なさそうですが

実はかなり関係あります

 

 

 

 

 

 

片付けができていないと

どこに何があるか分からなくなります。



分からなくなると

「あれどこ?ないなぁ?」

また買わないといけない



となってしまいます。

 



片付けするだけで

節約効果が自然と生まれてきます。