びすたがやってきました。 -343ページ目

4日目

朝のうんちをなんとキッチンでやろうとしたのには驚いちゃいました。
少し間に合わなかった~しょぼん
昨日と同じくらいの軟便。よしよし。少しずつやっていこう。


今日はがんばってお散歩いきますよー。
抱っこで隅田川まで。むむ、思ったより遠いな、震えもMAX。どないしよー。
キャリーバッグ早く手に入れねばあせる
隅田川~浜町公園をテケテケ快調にあるきました。


びすたがやってきました。

やわらかいうんちうんちもおしっこも出してGOGO!
気分転換になってるといいな。

いっぱい歩いたからネムネムくんです。
今まで使っていたカドラーを仮ままさんに頂きました。
安心してるようです。

びすたがやってきました。


びすたがやってきました。   見よ!この完璧な手足を浮かせたヘソ天!!寝てるのだードキドキ


今日はマテの練習してみました。
あら?以外とできる子だわ・・頭の良い子ですよグッド!


明日は私が病院で検査なので、お世話は丸一日、旦那さんにすべて
お任せすることになりますが、大丈夫!信頼してますからねー。
しかし、今日は、処方されたおかゆしか食べられず
おなかが減りすぎだぉ~。うへぇ。

3日目

だいぶおうちに慣れてきたびすたくん。
今日は朝一番でうんちがでました。
少しだけやわらかかったけどお薬飲んで早くなおしましょうね。


びすたがやってきました。  ボク、やっとでたよー!


おしっこ1回とうんちはきちんとシートにできましたが
もう2回はなぜか寝室にあるゲージのお外でシャーショック!
予兆がいまいちわからないんだなあ。。

今日のお散歩は、なんとまあ、玄関から出たがりません。
抱っこして出るも、ものすごい震えで足がでない!!
抱っこのまま近所をウロウロして終了です・・あし
明日は抱っこして浜町公園を散歩してみます。
今までいい環境の中でお散歩してたから
あまり雑然とした環境にビックリしてるんだよね、きっと。

おうちの中では、寄ってくることも増えました。
お顔周りをマッサージしてあげると、目を薄めてとっても
気持ちよさそう。私も癒されます。

目やにが出てたので、目薬ちょぴっとだけ。
歯とか目は、わたくし、まだ上手にお手入れできません。。


びすたがやってきました。  おねだりの図。シッポたれてるなー。



2日目 その2

結局2日目はうんちをしませんでした。むむ。。心配。
怖がっているお散歩も少しずつ慣らして明日は出るといいな。

お薬は上手に飲んでくれるようになりましたし
ゲージにも簡単に入るようになりました。


びすたがやってきました。


なんといっても旺盛な食欲!
来る前はコントロール大変かなあと思っていましたが
パクパク食べてくれる姿に楽しみを見出してしまいました。

少しだけヤギミルクの粉をトッピングしたところ
おお、一番のガッツキではないか。
お皿にへばりついた粉をいつまでもナメナメしてました。

下がりきっていたシッポも時々あがるようになってきて
ますますかわいいラブラブ!
死んだように寝ている姿もかわいいラブラブ!


びすたがやってきました。


オスワリもできるようになってきました。
もともとできてたんだよねー。