本当の優しさ

相手の表面的な姿に向かって
優しい言葉を投げかけるのは誰にだって出来るよ

でも
相手の内面的な心を深く感じとって
苦しみを同苦してあげれる人は少ないよね

同苦とは、
相手の苦しみを自らも一緒に背負い込むこと
関わらなければ負わなくて済む心の傷までも
負いかねない

誰だって皆、自分が可愛いし
人から良く思われたいとも思う
見栄を張ったり、飾ったり
とかく背伸びしたがるものさぁ

でも
その心が 自らの優しい心を打ち消していく
だから、飾らない
ありのままの 情けない 泣き虫の自分でいい
人からそう思われたって構わない
そうあることで
本当の優しさを失わずに済むのなら
ましてや
完璧な人間など一人もいないのだから

情けない自分を 認めたくない自分を
未熟な自分を全てありのまま
受けとめてこそ人は
他人のそういった部分をも許してもあげれるものじゃないのかな