こんにちわ。

庭の土壌改良もそこそこに、

レイズベッドなるものをつくり、

家庭菜園をしてみます。

 

なぜならば、

植物は待ってくれないからです。

季節と天気との戦いが始まるのです!?

 

 

01.ひとまず、現状は・・・

粘土質で、雑草まみれの庭を、

じわじわとほぐす作業を継続しています。

まだ、時間はかかりそう。。

でも、野菜などの栽培を始めるとなると、

種まきの時期などはハズせませんので、

完了している位置に、レイズベッドをつくっていきます!

 

 

 

 

02.木枠をつくる

2×4の4ft?だったかな、

要は畳一畳分の木枠を、3段重ねます。

よくわかりませんが、3段が標準らしい?ですので、そうします。

長めのビスを打ち込んでいくだけで簡単です。

3段がずれないように、角に角材を設置し、これもビス打ち。

 

 

 

 

 

03.土をいれます

今回は、腐葉土を200リットル、ぶち込みました。

全然、いっぱいにならなかったので(想定内)、

庭の土をふるいにかけ、追加していきます。

粘土質の土を減らしたかったので、一石二鳥。

かき混ぜて、ならします。

 

 

 

04.枝豆を植える

突然ですが、枝豆を植えます。種からいきます。

芽生えの楽しさを味わう為だけに、種からいきます。ええ。

しかも、写真とるの忘れた。。

待つこと、10日ほど。

 

 

芽生えました!!!!

なんか、テンションあがるーーーー。

毎朝、ドキドキでチェックしてましたから。

 

ひとまず、安心かな。

 

 

 

今後のとりくみは・・・

これから、害虫の駆除や、追肥や、レイズベッドの追加設置など、

梅雨前にやること満載ですが、

ちくちく、報告させてもらいますね〜〜

 

なんちゃらダッシュみたいに、自然派農薬もつくるか、、、

もう一台は、夏野菜か、、、

虫、やだな〜〜〜とか、

色々と楽しみになってきました!

 

 

 

 

 

押し入れで浮かれる猫。

良い季節になってきましたね。

この時期が、一番好きかも。