函館 2 トラフズク | birds-rtcj30のブログ

birds-rtcj30のブログ

ブログの説明を入力します。

 

 日中なので、鳥はどうかな、北海道ではおなじみのシロハラゴジュウカラをはじめ、ヒガラなど、カラ類。

 

 

 

 カメラマンが数名、何か撮っていたので、何がいるのですか、聞いたところ、ささやくような声でお話しされるので、聞き取れず。何度か聞き直していたら、フクロウだと、、、

 

 どれどれ、双眼鏡で探すと、トラフズク⁈ だと思う

 

 

 しだれ柳の細い枝が、邪魔して、よく見えない。

 

 

 寝ていて動きもないので、改めて、他の鳥を探す。

 

 シメ、アトリ、など。

 

 

 

 ミヤマカケスも多い。

 

 

 足で上手にドングリおさえてる

 

 よく15日(木)は、悪天候が予想されているので、出来れば今日のうちにあちこち、回りたかったけれど、車で、行く気にもなれず。

 

 15時半過ぎ、函館駅前のレンタカー営業所に車を返却。

 

 近くで買い物をして、16時過ぎ、駅前のホテルにチェックイン。

 

 駅構内の売店にて、買ってきた駅弁。

 

 

 

 2月15日(木)

 

 函館山は、登山道の積雪や、凍結が気になるし、午後には、雪の予報だったので、この日の行先も、昨日の見晴公園。

 

 車は、返してしまっていたので、駅前より、7:48のバスで、見晴公園へ向かう。

 

 それまで、時間があったので、近くにある函館朝市をのぞく。食べやしないけどね、、、

 

 

 

 結構なお値段、でも、おいしそうだね、、、

 

 7:48のバスに乗車し、8時半ごろ、香雪園で下車。見晴公園は、香雪園とも呼ばれている。

 

 変わらず、ヒガラやハシブトガラ、シロハラゴジュウカラなどは、安定して見られるけれど。

 

 トラフは、お留守だった。

 

 公園内、あちこち、行ったり来たり、歩いていると、高い木の枝の先に、イスカ。あまりにも高い所、遠すぎるけど、イスカだね。

 

 

 

 11時ごろ、トラフズク、戻ってきていた。

 

 

 

 ミヤマカケス、凍った池の上で、金魚みたいなのを獲っていた。

 

 

 

 11:27のバスに乗って、函館駅へ戻る。

 

 12時過ぎ、函館駅到着。駅周辺、観光客が大勢、海外からの旅行客も多く、4年前とは、まったく違う光景。4年前、人いません、、、

 

 12:35のJRに乗って、大沼公園駅へ。

 

 大沼公園近くになると、あたりは、雪が多くなった。

 

 そして、小雪も降っていた。

 

 大沼公園壁到着の少し前、大沼の凍っていない水面に、ミコアイサがいた。

 

 13:14、大沼公園駅到着。

 

 駅を出ると、雪がチラチラ、、、