金曜日から4連休となり、台風も来てますが出掛けることにしました。

10時過ぎに自宅を出発、昼食は、山梨のキッチンオハナを13時半に予約したので、そちらに向かいます。

双葉SAでトイレ休憩


長坂ICで降りて、まだ早かったので、INNOに寄って、朝食のパンを購入。



13時半頃にオハナさんに行きました。
2回目の訪問です。


前回と同じ、縁側の席。

窓開放でエアコン無しでも涼しいです。


平日にも関わらず、人はいっぱいでした。



ランチは、プレートの中心にココナッツミルクが多めの甘いカレー、大豆ミートを使用したミートボールなどのビーガン料理。ご飯は玄米です。


少量ずつですが、全部食べるとお腹はいっぱいになります。





アイスコーヒーと、ブドウのヨーグルトケーキを食後に食べました。


次に、諏訪まで移動して、諏訪湖の湖畔にある、原田泰治美術館に寄りました。


宮崎学写真展が目的でしたが、原田泰治さんの絵も、とても優しい感じの日本の昔の田舎を題材とした風景画で良かったです。


北海道中札内美術館で見た、真野正美さんと似たコンセプトを感じました。


美術館を出ると17時頃になり、お店も閉まり始めるのでお風呂に向かいます。


諏訪だと定番のロマネット。540円。


明日は小布施に行くので、岡谷ICから乗って、梓川SAで車中泊しました。