嫌いでは無いんですが楽器の練習は苦手です。

歌うことが好きなので楽譜買う時もいつも弾き語り用を買って練習するんですが…

楽譜を見ると大の苦手な数学をさせられる感覚になるんですよね~

でも練習は続けてますが…

楽譜は読めない、楽器は弾けない大歌手もたくさんいるでしょうがやっぱり弾けるとカッコイイっすよね~

今日は休日で最近はあまり来れないスタバで一人まったり中です。

スケジュール帳に書き出した読んだ本からのフレーズを読み返してます。

なかなか手厳しい言葉ですが肝に命じておくと良いことばかりです。

人から(師なるような)直接にお説教してもらう機会もなかなかないので本を利用してます。

またイロイロ紹介しますね♪

とりあえずひとつ!

『全身全霊をささげて専念した瞬間に神意が動き出す』

なんか解る気がする。

全身全霊か~


アンさんが名曲のアコースティックカバーアルバムで歌手デビュー!!

大好きな秀香さんに続いてアンさんもか!!すご~い!

歌仲間の友人がテレビで歌声、歌う姿を見てうなってましたが、俺はまだ聴いたことなくて・・・・

今はじめて聴きました~!!  キレイ~!

ちょっとハスキーでシルキーで!!  発売楽しみです。

このくらいの時期の曲好きな人多いんじゃないですか~?

リアル世代もヤング世代も。