福知山から京都に向かう

国道9号線の途中、京丹波町にある

お蕎麦屋さん。


『つる丸』



お店のオモテに大きく

3たて(挽きたて、打ちたて、ゆでたて)

と書いてあるトコロ。

正直外観はあんまり美味しくなさそうで

思わず、スルーしてしまう感じ。(失礼!)

前に9号線を走っててほかに店もなかったんで

入ってみたら、

何とビックリ!めちゃくちゃ
美味しかったお店に、また行ってきた。




森の種のささやき。


通りすがりに見ると一瞬

「開いてるのかな?」って感じ。



森の種のささやき。

マヨネストのお気に入りの

↓↓
森の種のささやき。
「マクロビ定食」 


森の種のささやき。
「かつとじ定食」  




2回目なんで知ってたけども、、、


ウマイキタ━━━(゚∀゚)━━━!!!




お蕎麦めーっちゃ美味しいし、

オリジナルの「蕎麦めし」も

神戸なんかのアレとは違って

玄米に蕎麦とかジャコとかイロイロ入った

和風おだしのまぜご飯でええお味。

さらに化学調味料は一切使っておられんそうな。

いろんなメニューも魅力やけどとにかく

「お蕎麦」がとても美味しかった。



森の種のささやき。

全部がかなりお安い!!  (クリックで拡大するんちゃうかな?)



営業はお昼だけで

たしか無休って書いてた様な・・・

9号線を京都に向かう営業マンの皆さま、

ぜひとも寄ってみてくださいな。(・ω・)/




今週もステキなランチで大満足 :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ビオネストはエネルギー注入満タンで

またまた1週間がんばりマッスル ヽ(`Д´)ノうりゃぁー!


「この世に美味いモンがある限り、

ビオシン&マヨネストの

B級(人間?)グルメツアーは続く・・・」



以前の「つる丸」

↓↓↓

森の種のささやき。
「さば煮込丼セット」


森の種のささやき。
「マクロビ定食」