ビンタンリマの難波よしみです☺
雪積もりましたね!
エンドレスな雪かきで
皆さまお疲れでていませんか…??
私は筋肉痛ですよw
こんな大雪の中、
雪かきしてガタガタの雪道を運転して
えんやこらとお越しいただくお客様には、感謝しかありません。
ご来店ありがとうございます✭
うちのお客様は非常にガッツある方が多いのでw
ちょっと遠いのに歩いてこられたり
郡部だったりと遠方の方でも「そんな早くから…!」とびっくりしてしまう時間に出発されていたりして
雪の日でもほとんどキャンセルが出ないのですが、
(とは言え無理はなさらず…。)
「ずっと楽しみにしてたから…!!」
と言ってくださり、じーん。涙
楽しみにしていただける思いにお応えできるよう、日々精進しますm(__)m
日々精進といえば!w
いま、中医学アロマの講座を受けていて絶賛お勉強中なんですが、
先日お客様から
「中医学といえば、台湾の友達が遊びに来てた時に、こっちは病院はあるけど中医はないんだね!って言われたんです」
「あと見たこともないような具材(生薬?)を入れたスープを作ってくれた」
という話をお聴きました。
調べてみると、問診も舌診や脈診が一般的なようで
こちらの病院とはちがう問診法ですよね。
スープの具材は煮込んでエキスを飲むのが目的みたいで、具材は食べないみたい。
しかも美味しいらしい!!
お友達は知識も豊富だけど、そういうお仕事をされているわけではないそう。
不調があれば病気じゃなくても中医で診てもらったり、おうちでもスープを飲んで予防したり治癒させることが
すでに日常で根付いているんだなぁと思いました。
素敵だな、、、♡
以前、友人が
「なんで日本人は病気にならないようにすることにはお金を使わず、病気になってからじゃないと使わないんだ?
検診行くことが予防と思っているのはなんでだ?」「日本人は謎だ…」
と日本に住んでいる外国人のお友達が言っていたと教えてくれました。
た、確かにすぎる。
本当にそうですよね
健康の優先順位が低いからかと思いきや、
この食材がいい!とテレビで紹介されると売れ切れになるしなぁ。
意識が高いのか低いのかよく分かりませんね。w
先進国のなかでガン患者が増えているのは日本だけといいます。
なんでだと思います、、、??考えてみよう!!
予防の考え方が特別なものじゃなくて当たり前になればいいな、と思ってわたしはサロンをやっています。
少しずつでも輪を広げていけるよう、布教活動を頑張ります!w
*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:
鳥取市雲山の隠れ家エステサロン
Bintang Lima ~ビンタンリマ~
鳥取市雲山(詳細はご予約時にお伝えしております)
OPEN 9:00~17:00(営業終了)
不定休
*メニューご案内*
*ご予約・お問い合わせ*
ご予約前にご確認ください
【ご予約時間の目安】
午前9:00スタート/午後13:00スタート
初めてのお客様は、
メールフォーム・メール・LINE@にてご予約をお願い致します
ご予約フォーム (簡単ご予約・24時間OKです)