春は東洋医学でいうと「肝」の季節です。
春の陽気が満ちると同時に
血も高ぶるようになり、エネルギーが上昇。
カラダの上部の頭や顔に
トラブルが出やすくなります。
☑頭痛
☑目の疲れや充血、かゆみ
☑眠れない
☑鼻づまり
☑肩こり、首こり
こんな症状ありませんか??
イライラや憂うつ、不安といった
精神的に不安定な状態に
なりやすい時期でもあります。
ただでさえ
春の季節って欝々しやすいのにこんな状況で。
ストレス溜まっている人多いと思います。
皆さん、大丈夫ですか??
なるべくリラックスできる時間を
作ってみてくださいね✧
食べ物から気の滞りを解消するなら、
柑橘系など香りの良い食材や
いつもより酸味を多めに取り入れると良いですよ◎
柑橘系のアロマもオススメです。
気持ちも明るくしてくれますしね^^
深呼吸もオススメ!!
深呼吸ができない人、結構いらっしゃるんですよ~。
深呼吸のコツは、
先に吐くこと✭
私は、
夜にお布団に入って寝転んだ時に
毎日深呼吸をするようにしています^^
副交感神経が優位になるので、
安眠効果も期待できますよ。
カンタンなので
是非やってみてくださいね♫
鳥取市雲山 予防医学エステ
ナチュラルビューティサロン
✭ビンタンリマ✭