悔しくて、スルメイカにリベンジすべく


気合を入れて15日のお昼に出発DASH!


午後15時ごろ漁港に着いたので


堤防さびき釣りに初チャレンジ


@@メジナ?(あいかわらず写真撮るの忘れる)


メジナの稚魚が結構掛かります


地元の漁師のおじさんも「こんなの見たことねえ、熱帯魚か?」と・・・


岩手にはメジナあんまり居ないのか・・・


っと16時過ぎからアジの入れ食いにひひ


15センチ前後のアジですが結構引きがよく楽しめました


あたりも暗くなってきたので、スルメいかに変更


全然つれない・・・ウキがピクリとも動かないまま


あっというまに23時ガーン


っと本当に突然うきが消えました あまりにも突然すぎて


反応遅れます しかもアタフタ汗


もう直ぐ引き上げかぁ と思った瞬間 ばれちゃったしょぼん


「うおおおおおお だめじゃん俺 だめだめジャン」


すっかりネガティブモード全開


エサを換え、さっき掛かった場所にキャスト


今度は全力集中「動け~動け~」と超能力者の実験みたいに祈りつつ


ウキを凝視 突然ジュポっとウキが消え 今度は慌てず無事キャッチ


ホッとした瞬間 写真の事を思い出し(おせーよw) 撮影!




こっからは全然釣れず 終了


思ったより大きかったので、上の部分は刺身に


足とヒレ?は干物になりつつありますw


アジは、半分はテンプラに残りは干物になりましたw


ちょっとしかありませんが嬉しかったですチョキ