ピエトロファンサイトファンサイト応援中
こちらが届きましたドキドキ
$ガンバレ私日記-2011122313410000.jpg

モニプラさん経由、ピエトロさんの案件です。

届いたのは、新鮮な泥つきさつまいも!!

ピエトロの契約農場「のこベジファーム」より
採りたての『さつまいも』


当選の知らせがあってから摂れたてのさつまいもを即送って下さいました!!

$ガンバレ私日記-2011122313430000.jpg
$ガンバレ私日記-2011122313440000.jpg

大きいですラブラブ

料理上手ではないですが…
作るのは好きな私。
こちらの美味しそうなお芋さんで2品作りました。
まずはこちら↓
$ガンバレ私日記-2011122317370000.jpg
綺麗に洗って…
$ガンバレ私日記-2011122317380000.jpg
半分に切ると♪
綺麗な断面!!美味しさが詰まってる感じがします。
$ガンバレ私日記-2011122317400000.jpg
まだ切りまーす。
$ガンバレ私日記-2011122319010000.jpg
ガーリック炒めます!
$ガンバレ私日記-2011122319170000.jpg
さつまいも投入。
お酒、砂糖、醤油、甘辛な感じでお好みで味付け♪
$ガンバレ私日記-2011122319180000.jpg
さつまいもだから弱火でじっくり炒めたほうがいいです。
こげないように♪
炒める前にかるくレンジでチンしておくといいかも。
$ガンバレ私日記-2011122319230000.jpg
鶏肉も入れて炒めました。
最後にパスタとあえて…♪
鶏肉ではなくて厚切りベーコンの方がよかったかも。
でも新鮮で美味しいさつまいもが主役だから
これはこれでOK♪
食べごたえがあって子ども達はペロッとたいらげてくれました♪

そしてお次はこちら↓
$ガンバレ私日記-2011122713010000.jpg
今回はお手伝いさんがいます。
小さな手で…まずは泥を綺麗にあらいましょ。
$ガンバレ私日記-2011122713030000.jpg
左利きの長男くん4才。
初めてのピーラー体験。あぶなっかしい。
ママドキドキです。
$ガンバレ私日記-2011122713190000.jpg
卵と砂糖よく混ぜて♪
$ガンバレ私日記-2011122713210000.jpg
さつまいもはレンジである程度まで
やわらかく(やわらか過ぎはダメ)。
チンしたらバターを馴染ませて♪
はい、ここでつまみ食い。
これが止まらない美味しさ!!!
$ガンバレ私日記-2011122713280001.jpg
長男くん手が伸びるぅ。
$ガンバレ私日記-2011122713360000.jpg
次男くん…
多分芋半分近くはつまみ食いしたんじゃないのぉ。
$ガンバレ私日記-2011122713350000.jpg
で…
小麦粉と卵砂糖をさっくり混ぜて♪
冷蔵庫に余ってたアーモンドプードルもいれちゃおう!

これにさつまいもも混ぜて…

焼きました♪

でもね…粉を一部入れ忘れちゃったんですよねぇ。
3回にわけて粉をまぜたんだけど…
最後の粉…まさかの入れ忘れ!!
オーブンに入れて15分後に気づいたの…
慌てて焼きかけてる生地に混ぜた私。
いれちゃった…粉…。

はい、そんな失敗の焼き上がり。

$ガンバレ私日記-2011122714240000.jpg

膨らみ少ない…汗

$ガンバレ私日記-2011122714310000.jpg

$ガンバレ私日記-2011122715520000.jpg

$ガンバレ私日記-2011122715530000.jpg

でもね、でもですね!!

かなーり美味しくできたんです!!

これ本当。
見た目が悪いですがね。
それはリベンジで♪

子ども達とワイワイ楽しく作れたし、
長男くんはなんども
『また作ろうね』と笑顔。
次男くんは最近覚えた、
『おいちい』を連呼♪

食育ってこういうひと時を大事にすることかも♪
$ガンバレ私日記-2011122717530000.jpg
エプロンつけてます♪

自然の恵みを家族で味あわせて頂き、
感謝感謝です。
能古島にもいつか訪れたいなぁ。
ピエトロさんの能古島の契約農場『のこベジファーム』での活動、
応援してます!
(小学生を集めての食育イベントや、農作業体験ができるNPO法人の活動場所にもなってるそうですよ。)

私が大好きなピエトロさんは
ピエトロオンライン(通販)
でも購入できます。
株式会社ピエトロ

ピエトロオンライン(通販)

美味しさを覘いてみてくださいね♪





ピエトロファンサイトファンサイト応援中