超初心者が5千円の軍資金を元にバイナリーオプション取引をするとどうなるかを実況します。
5千円が尽きてしまったらおそらく動画は終了します。

ーー

こんにちは、バイナリーオプション超初心者のまさです。

久しぶりに取引をしました。

今回はローソクチャート(?)のアプリが壊れていたのでフィーリングで取引しています。

さて、どうなったのでしょうか!


ーーー以下、ネタバレ







今回はいつも併用しているチャートツールが使えないのでフィーリングのみで取引してみました!

そして取引!

もうチャンスかどうかもわからない!


結果・・・・・



あ、ああ、あたりーーーー!!


今回の取引

1,000円 → 1,800円


5千円チャレンジ第2章で初の勝ちです!

まずはこのまま5,000円まで戻しましょう!


それではまた次回。



超初心者が5千円の軍資金を元にバイナリーオプション取引をするとどうなるかを実況します。
5千円が尽きてしまったらおそらく動画は終了します。

ーー

こんにちは、バイナリーオプション超初心者のまさです。

最後に更新してから早1ヶ月半(以上)です。

サボっていてすみません。。。

今回は取引はしておらず、第2章再開トークです。

この直後に取引した動画は今夜更新します。

これからもよろしくお願いします!




番外03_久しぶりのアップロード  
超初心者が5千円の軍資金を元にバイナリーオプション取引をするとどうなるかを実況します。
5千円が尽きてしまったらおそらく動画は終了します。

ーー

こんにちは、バイナリーオプション超初心者のまさです。

今回も引き続き取引してみました。

今回は前回勉強した「ストキャスティックス」に挑戦です。

ストキャスティックスの勉強動画の収録直後にこの取引動画を撮っています。

さあ、オンデマンド取引に続き、

ストキャスティックスのチャレンジがどうなったのか!


ーーー以下、ネタバレ







ストキャスティックスのグラフはとても見やすいです。

前回勉強したポリンジャーバンドのグラフと一緒に見ると何かわかった気になります。


そして取引!

今だ!チャンス!!


結果・・・・・



はずれーーーー!!!! orz


今回の取引

2,000円 → 1,000円


5千円チャレンジ第2章は最短の5回取引で終わる可能性も出てきました。。。


それではまた次回。



025_5千円から始めるバイナリーオプション実況5 2015/02/23 
超初心者が5千円の軍資金を元にバイナリーオプション取引をするとどうなるかを実況します。
5千円が尽きてしまったらおそらく動画は終了します。

ーー

こんにちは、バイナリーオプション超初心者のまさです。

前回の記事の「壁ドン」はお聞きになっていただけたでしょうか?

今日はビビって別の場所で撮影しました。


今回は前回に引き続き勉強動画の続きです。
ストキャスティックスというものを勉強しています。

初心者の理解で良いという方のみご覧ください。


今回も取引はしていません。

この直後に取引をしたのでこのあと取引した動画をアップします。




番外02_ストキャスティックスとは 
超初心者が5千円の軍資金を元にバイナリーオプション取引をするとどうなるかを実況します。
5千円が尽きてしまったらおそらく動画は終了します。

ーー

こんにちは、バイナリーオプション超初心者のまさです。

みなさんは「壁ドン」をご存知でしょうか?

壁ドンとはイケメン男子がかわいい女子を壁側に追いやって、
壁にドンっと手をかける、、、そっちじゃないです。

リアル壁ドンです。
何かというと、アパートの隣人からの壁
「ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!ドン!
のことです。


全然関係ない動画ですが最後の7秒にリアル壁ドン音声が入っているので興味があれば聞いてみてくださいw


さて、超初心者が5千円の軍資金を元にバイナリーオプション取引をするとどうなるかを実況しています。

今回は初の「取引なし、勉強しているだけの実況」です。
ボリンジャーバンドというものを勉強しているので、興味のない方は取引動画のみご覧ください。

異例の初心者が勉強している動画ということで温かい目で見てください。


【重要】
動画の最後の7秒ほど注意が必要です。
早朝4:30頃に実況撮影をしていたため、まだ見たことのないアパートの隣人に思いっきり壁ドンされています。
音が入っています。

ボリンジャーバンドの感想と一緒に壁ドンの感想もコメントに書いてくださいw

まだドキドキしています。

で、動画の最後では
「このあと取引動画も撮影します」
と言っていますが、

この直後にさすがに実況動画は撮れないので、
(僕のメンタル的に。)
取引の実況動画はまた週明けにします。

またよろしくお願いします。

(あー、怖かった)




番外01_ボリンジャーバンドとは
超初心者が5千円の軍資金を元にバイナリーオプション取引をするとどうなるかを実況します。
5千円が尽きてしまったらおそらく動画は終了します。

ーー

こんにちは、バイナリーオプション超初心者のまさです。

今回も引き続き取引してみました。

今回は初の「オンデマンド取引」に挑戦です。


ちなみにオンデマンド取引というのは何なのか・・・。

・・・は、わかりませんw


twitterで「転売ができる」という情報を聞きつけたのでやってみました。

確かに「転売」というボタンが現れていました。

使いませんでしたが。。。


さあ、初のオンデマンド取引がどうなったか!


ーーー以下、ネタバレ







オンデマンド取引の3分をやってみました。

結果は・・・・




負けました。。。


というか、動画を見てみてください。

僕の負け方。。。

lowを選択して買って、その後瞬殺で上がりました。

一番低いところで買って、急激に高くなりました。


これほどまで相場が読めないと悲しくなります。


今回の取引

3,000円 → 2,000円

これは完全にやばいです。。。


さすがに次回は勝たないと。。。

それではまた次回。



024_5千円から始めるバイナリーオプション実況4 2015/02/13
超初心者が5千円の軍資金を元にバイナリーオプション取引をするとどうなるかを実況します。
5千円が尽きてしまったらおそらく動画は終了します。

ーー

こんにちは、バイナリーオプション超初心者のまさです。

今回も取引をしてみました。

今回は取引画面に新たに加わった「トレーダーズチョイス」を使ってみようと思って始めました。


「トレーダーズチョイス」とは何か。

調べてみたらなんと

「ほかの人がhigh or lowのどちらを買ったかわかる」

というスーパー素敵機能ということがわかりました。


つまり、、、

ほかの知識がある人の意見を参考に出来るということですね。


言い換えると、、、

超初心者の僕がフィーリングで買うよりも、勝率が高いんじゃないかと。。。


ゆえに、、、

「トレーダーズチョイス」と同じように予想して買えば、
(当然100%なんて言わないけど、)
勝てる可能性が極めて高いんじゃないか」

と予想しました。

その試みでスタートした動画です。

ーーー以下、ネタバレ







動画の中盤まではそのつもりでやってみたんですが、

2回中2回外れていたので結局参考にしないことにしました。

ということで今回も自分のフィーリングで取引しています。


結果は・・・・




負けorz


結局また1,000円減ってしまいました。

軍資金が残り3,000円になり、実況動画の終わりが早くも見えてきました。


今回の取引

4,000円 → 3,000円

ちょっとやばめです。


それではまた次回。



023_5千円から始めるバイナリーオプション実況3 2015/02/05
超初心者が5千円の軍資金を元にバイナリーオプション取引をするとどうなるかを実況します。
5千円が尽きてしまったらおそらく動画は終了します。

ーー

今回は第2章の初取引です。

やっぱり超初心者にはバイナリーオプションは難しいんでしょうかねー。

以下、ネタバレ。





1回取引をして負けました。

ということで残金5,000円→4,000円です。

あ、これブログに上みたいな残金書けばわかりやすいですね。

次回から同じように残金を書きたいと思います。

まあネタバレですが、そこまで楽しみにしている人もいないでしょう、ということで。

約半年ぶりのブログ更新です。


バイナリーオプション超初心者が5千円から実況するという企画で夏に取引と動画撮影をしていました。


結果は・・・

1週間で128回取引をし、
65勝、57敗、6分けで
5,000円 → 0円という成績で終わりを告げました。


ただ、youtubeの管理画面に久しぶりにログインしたところ、

なんと、
13,712回再生されており、再生時間は61,433分でした!


実況動画アップはもとより、
動画をアップしたことも初心者だった私にとって非常に衝撃的でした。


61,433分というのは時間に直すと、約1,024時間!

日にちに直すと、42日以上になります!

延べ42日分の時間を無駄にしてしまったのはとても申し訳ないのですが、
無駄だと思わない方がいたらありがたいです。


というわけで、半年ぶりにモチベーションが上がってきて、
5千円チャレンジ第2章を開催することにしました!


また次回からよろしくお願いいたします!





ちなみに私が取引に使っているサイトはこちらです。