『ハッピーな人生をずーっと続けたい!』と思っている人が書いてるブログ

『ハッピーな人生をずーっと続けたい!』と思っている人が書いてるブログ

日々の日記的なこと書いてこうと思ってます。時に決意表明したり、それに伴って実行していることの途中経過を書いたり…まあ、自由にいろいろ書いていこうと思ってます。基本、人をハッピーにしたいんでオモシロおかしいことを書いていこうと思ってます。

Amebaでブログを始めよう!
こんにちわ

私ごとですが、先のブログにも書いたとおり、転勤になって

先週の水曜日(11月28日)に無事に引越し終了

で、転勤先は 大分 です。

昨日は仕事の後輩に手伝ってもらって、1人ではセッティング出来ないような家具とかを

一緒にセッティングしました。

まだまだ段ボールだらけですが、今年中には綺麗に片づけたいなって思ってます。



今年も1カ月を切りました。

最後の最後で大きなイベントで、新たな土地・環境での生活がスタートしました。

まだ、早いけど、今年もいろいろな出来事があって、なんだかんだ楽しいなって感じてます。


今日も、部屋の掃除やら、買い出しやら、車の受取やらで、まあまあ忙しいけど、

新たな環境を噛みしめながら、まったりしたいと思いまーす


だーいぶ、長いことこのブログ放置してた

この放置期間にあった大きな出来度だけ、とりあえずメモっとこうと思います。

まず、以前お付き合いしていた彼女とは別れました

10月に自宅に帰った時に、家にあった彼女の私物がなくなってて

そして、一通お別れの手紙置いてあったとさ。

手紙の内容で一番驚いたのは、まあ、好きな人がいたことは知ってるけど、

その人と結婚するってことと、子供を授かったということ。

ほんとかどうか真偽は確かめられないけど、結構ショックでした

まあ、ちゃんと面と向かってこれまでの感謝の気持ちだったり、

お別れをちゃんと言いたかったということと、これからも幸せに過ごしてほしいってことを

伝えたかったなーって、ちょっと名残り惜しいっていうのかな、後悔がちょっとあります。


そして、次の出来事は、転勤が決まりました

というか、今日横浜に帰って、週末荷造り。

で、月曜日引越しです。

今の出張先へ、このまま転勤してほしいなって思ってて、

可能性はほとんどなかったんですが、とうとう転勤にしてもらえました

やっぱり思考は現実化するね(笑)

来週からは、出張先の住民になります。

そこで、今まで以上に楽しい生活が待っていると思います。

心機一転、仕事もプライベートも充実させていきたいってウキウキしています


で、こっちでできた好きな人は、実は彼氏が出来ちゃいましたー

仲はいいけど、俺との関係はあまり進展なし。

でも、まあ、自分の思考は、ちゃんとしている。だから、何かしら彼女との間にも

楽しいイベントが起きるんじゃないかなーって思ってます。


とりあえず、大きなイベントはこんな感じ。

また、落ち着いたらっていうか、書きたくなったら、ちゃんとブログ書いていこうと思います。



ではでは、これからいったん横浜に戻りまーす

大好きな飛行機で、爆睡しよう(笑)
こんにちわー

週末みんなはどんな感じで過ごしてるんですかね

俺は、ホテルの掃除が終わるまで、会社の事務所で待機中(笑)

こっちは雨っていうか台風なんで、あまり出歩く気にもなれず。。。
(台風って書いたらどこにいるか大体わかっちゃうね(笑) まあ別にいいんだけど)

というかほんとは好きな子と出かけたいんだけどねー

まあ、今はまだガツガツかんほうがいいだろうと、大人の余裕で彼女の気持ちがこっちに傾くのを待ってます。

って何を偉そうに大人の余裕って(笑)

男としてさ、恋愛って、ガツガツしてるのもダメだと思う。

だからって、男のくせして女を待っている、向こうの行動を待ってるだけってのもダメだよね。

行くときは行く引くときは引く

行動するときは躊躇なく一心に行動待つときは、岩のように動かない

それ大切な気がする。

自分の気持ちだけ突っ走っちゃって気持ちを押し付けるのはダメ。

だからといって、奥手な感じで待ち構えてるのダメだよね。

今は、「するべき行動(彼女の気持ちをこっちに傾けるためにとる行動)をすべて実施したうえで、余裕で彼女を待つ」って状態なんだよね。きっと。

って、まあ、かなり余談が長くなりました(笑)


なんか、この前仕事中に思ったことがあって、

自分の現実をもっと楽しいものにしたい、幸せなものにしたいー

このままじゃやだーって行動をとり始めて、

結局のところ、すべての現実を創っているのが自分の思考ってことを教えてもらって、

だから、現実製造装置である自分を大切にするってのが極論なんですわ。

で、自然と自分を大切にしようっていうか、自分すごい大切大好き

って思えるようになったんです。

今の自分、嫌な現実があんまり起きない。それは自分を大切に思えてきた

なによりの証拠だと思う。

で、タイトルにもあるとおり、何に気づいたかっていうと、

ただ我武者羅に、自分を大切自分大好きって思えてる。だから、楽しい現実、幸せな現実がすぐくるって思って、その気持ちを大切にしてたんだけど、

ふと思うことがあって、その自分大切とか大好き、認めるってことに含まれる思考だと思うんだけど、

自分はこれから訪れる楽しい現実、幸せな現実を受け取る気があるかどうか

自分はその現実を受けとることに対して、自分に許可を与えているか

自分にその現実を受け入れる価値があるかどうか

ってこと。

当然、自分大好き大切認めるってことに含まれるっていうか、許可や価値について、それが自分にないと、大好き大切認めるってできないと思うんだけど、

漠然と大好き大切認めるっていってたので、拒否してたわけじゃもちろんないけど、ここんところの思考がぽっぱり抜けてた気がしたんだよね。


で、この思考が浮かんできた後、

「え俺、当然許可も与えてるつもりだし、価値もあると思う。

・・・・・・・・だけど、確かにこの思考がぽっかり抜けてた気がする。

当然、俺は、楽しい現実も幸せな現実も受け取ること許可してる

もちろんそれを受け取る価値も自分にはある

って思考を改めてできて、その思考を送り出しました。


そしたら、その瞬間、自分の心がすごくあったかくなったのを感じました。

なんていうか、イメージの中で扉があって、その扉を開く準備は万全なんだど、

鍵を開けるの忘れてたって感じで、ようやく鍵をつかってその扉をあけられたって感じ。


まあ、今は、思考の修正と新しい思考の送り出しの途中

でも、ここで、ちゃんとした思考の送り出しができ始めた気がしました。

もう時間の問題。思考の修正は着実に進んでいる。過去の思考の消去は確実に進んでいる。

新しい思考はバシバシ送りまくっている。

だから、俺は、もうすぐ今よりもっともっと楽しくて幸せな現実が訪れます。


ちょっと長くなったけど、

これから自分に訪れす幸せな現実をどんどん書いていこうと思いますよ。

で、もちろん、自分が幸せな現実を過ごしているということは、

他の人も幸せな現実を過ごせているってこと。だって、すべての現実は自分の思考が作り上げているのだから。


ではでは、今日はこの辺でー。

皆様、どうぞ楽しい週末を過ごしください

空けよう