今年の保育士試験も終わったので、Coconut の英語学習も解禁ですにひひ



まず、ずっと我慢していた洋書を1冊購入。



The Time Traveler’s Wife/Audrey Niffenegger
¥3,822
Amazon.co.jp

(↑ごめんなさい、高額なものしか出てこなかったのですが、もっと手軽な千円台のペーパーバックもありますよ!)

これは何かの本を検索していたときに偶然みつけて、あらすじやレビューを読んだらとても良さそうだったので、購入してみました。


以前の日記で Twilight を読みたいな~なんて言ってたんだけど、同じSi-Fi系ファンタジーとはいえヤングノベルよりもこちらの Time Traveler's Wife の方が登場人物の年齢が近いぶん、感情移入しやすいかな~と思いべーっだ!

物語に入りこめるかどうかは小説、しかも洋書を読み切れるためにはすごく重要な要素。わたしの場合ね。



まだ読み初めて数日だけど、最初のチャプターでグイグイ惹きつけられてます。


ググってみたら、このお話最近映画にもなったんですね。(wikipedia より: Time traveler's Wife (Film)

ProducerにBrad Pitt のお名前も。

プロデューサーもしてるんだね、ブラピ。

知りませんでした。


話が反れましたが、この洋書、結構ぶ厚いので読破に時間がかかりそうです。

でも面白そう。音譜

もちろんわからない単語が随所に見られますが、SSS多読方式のパンダ読みでいきますビックリマーク