2007年度第1回英検が受付開始になりましたね。(詳細は英検公式ホームページ でどうぞ)
わたしが準1級を一次免除で唯一挑戦できる最初で最後の機会になってしまいました。
(貴重なチャンスを全回2回とも入院で見逃してますので)
だけど二次試験の日程は7月8日。
出産予定が5月の下旬なので、その頃はやっと出産後1ヶ月が経ったころでしょう。
一般的には産後の女性は1ヶ月間は水仕事もせずにゆっくり休むべき期間と言われています。
そこで無理をすると更年期に無理が祟るとか?!
だからわたしも主人の実家の母に1ヶ月は甘える予定なんですが…
「じゃ、1ヶ月経ったから、ちょっくら英検受けてくるわ!」
ってわけに行くでしょうか。。。
悩むところです。。。
いっそのこと準1級の受験はなかったことにして、来年、再来年辺りに1級に挑戦してみる
いや、わたしにはあまりにも壁が高すぎる気がして、やはりホップステップジャ~ンプと準1級の段階を踏まないと1級受験なんて見えてこないよ。
とりあえず〆切ギリギリまでは悩みます。
いちおう二次対策も頭に入れてジャパンタイムズウィークリーの見本紙を取り寄せることにしました。
ついでに週刊STの見本誌も一緒に頼めました。
なんとなんと
ジャパンタイムズ発刊の英字新聞『英字新聞 週刊ST
』。2004年度で富士山でもっとも売れました!
だそうです。 2005年度や2006年度はどうだったんだろう?!
あ、富士山って雑誌オンライン書店のあのFujisan.co.jp
ですね。。。
ここにも色々な洋雑誌が目白押しで目移りしそうですが…
わたしが頼んだ無料の見本紙はJapan Times Weeklyホームページ
の左側にある無料見本誌注文というところから申し込めますよ
もし購読を決めたら英検1級&TOEIC950点突破でキャリアアップをめざすBlogのなごみさんが紹介くださっているJapan Times Weekly 活用法
でお勉強してみようかな~と思ってます。
(あくまでなごみさんは1級対策として使われていたわけですが…)
one click していただけると嬉しいです↓励みにさせていただいてます!