昨日、約2年前の日記をひょんなことで手にしたので読み返してみると


「翻訳にも通訳にも興味がないし、これから何を目標に英語をやっていこうかな~」


なんて書いてあるのをみつけたにひひ



結局この2年何か目標があるべきでもなく英語勉強をしてきたけど、TOEIC900点超えという副産物もついてきたし、実りはそれなりにあったと思う。



またさらに2年後このブログ日記を読み返したとき、成長を感じられる自分でいられたらいいなアップ






で、今は2年前と違って翻訳に興味が出てるCoconutですが(笑)、

今日は先日届いた アルクの翻訳事典 2008年度版―翻訳のプロになる!キャリアにつながる! (2008) に載っていた誌上レッスンで【出版翻訳 ノンフィクション】の課題をやってみました。

実際に翻訳会社のトライアルに送るつもりで真剣に訳していたら、100字程度の文を完成するのに1時間近くかかったよぉあせる




『翻訳』と気付かせないほど読者を惹きつける自然で魅力的な翻訳作り。。。



う~ん、奥が深いです。ショック!





多読語数記録


<Books>

The Girls p. 249 - 293 16,362 words


<Newspaper>

Honolulu Advertiser  500 words



多読累計語数【16,862】語



累計 281,385 words







本日も ポチっとひらめき電球one click していただけると嬉しいです

lanking banner みんなの英会話奮闘記
にほんブログ村 英語ブログへ