→英語に奮闘する他の方たちもチェックしてみてね!


みなさんあけましておめでとうございます
akeome


かなり遅ればせながら本日2007年の英語学習らしきものを始めましたCoconutです汗


今年の英語学習のテーマはズバリ“なるべくお金をかけない!!”


いえ、正直言いますとお金をかけることができないのです。



まず妊娠による産休でわたしの収入はお金0(ゼロ)ダウン


唯一の頼みの綱になった主人の稼ぎは転職により激減爆弾

(これに関しては主人が念願叶って着いた職なので、今は下積み時代だと割り切り彼を応援してますが…)


共働きで自分のお小遣いを自由に英語学習や習い事に使っていた昨年のようにはいかないのです。


月々たった$35の The Linguist のベーシックメンバー会費だって苦しいしょぼん


Linguistはいわばわたしの英語学習のペースメーカーでした。いますぐ3ヶ月ぶりに再開したいのに。。。



再開時期についてはわたしのお小遣い専用財布に入った残金と念入りに相談しなければなりません。



さてさて、そんなことでとりあえず今月は家に眠らせている材料だけを使っていこうと思います。



初日に引っ張りだしてきたのは↓


Murray Bromberg, Melvin Gordon
1100 Words You Need to Know (1100 Words You Need to Know)

昨年6月に買ったことを報告 しながらも使っていませんでした。


新ピカのワークブックの1ページ目を開くあのトキメキラブラブ



1ページ目の1st Week DAY1に出てくる単語5つを見てみるとなんとなく今まで多読でお目にかかったことはあるけど意味がハッキリ頭に浮かんでこないものばかり。


voracious、 indiscriminate など。


1日に30分は必ずこの問題集を解くようにしよう。


5月の出産までに終えたいビックリマーク




その他にインターネットで興味のある記事を無料でみつけてパラフレーズを週に2~3本やりたいなと思ってますが、こちらについてはまた後日Upしますねメモ


(今年はなるべくブログの更新もがんばりたいですガーン




今年初のクリックをお願いします♪励みにしてます!star

lanking