みなさんが暖かい励ましを送ってくれたにも関わらず…




2次落ちました!きっと。。。




決して謙遜して言っているわけではないです。

ぜんぜん上手く答えられなかったのです。


試験管の答えを待つ間の「困ったな~」というような表情も自分も講師である立場から何となく見てとれました。


質問に対する答えが何というか論理的とはかけ離れていました。




例えば「大人が漫画を読むことは重要だと思いますか?」と聞かれたとします。(実際の問題は別のものでしたが)

わたしの答えられたのは「いいえ、そうは思いません。なぜならわたし自身が漫画を読むのが好きではないからです。」というような全く筋の通らないトンチンカンなものでした。


あまりの自分のできなさに終わってからも放心状態でしたガーン



だけど今回の受験では自分に足りないものを強く認識することができました。


それはとにかく論理的に自分の意見を言えないということです。



ベストセラーの『国家の品格』でも「英語ができても自国のことなどがきちんと話せなければビジネスの世界ではバカにされる」というようなことが書いてあり「ウンウン」と納得していたのに自分がこのような有様汗



悲しいけど、英語学習ブログをしている上でこういった失敗もなきゃつまらないかな、と前向きに考え、次の機会にがんばります。


今後どうしたらよいのか…ちょっとゆっくり考えてみますビックリマーク




こんなわたしをねぎらってくれようというそこのお方…

今日もひとつポチッとお願いします:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

lanking banner みんなの英会話奮闘記
にほんブログ村 英語ブログへ