はぁ~終わりました英検
田舎の会場なので準1級を受けるのはわたしぐらいじゃないかと思ってたんですが、受験会場の教室に入って度肝抜かれました
高校生ばっかり
会場になっていたのが、この辺りでは一番英語教育に力を入れた進学校だったのですが、そこの生徒が多かったように思えます。
とにかく受験者約40人中制服を着ていないのはわたしの他にもう1人年配の女性の方だけ。。。
自分の母校はどちらかというとあまりお勉強に力を入れていない、良く言えば昔は花嫁修業で名だたる女子高だったので、高校生で英検準1級を受験するなんて考えられなかったことです
自信は50%といったところでしょうか。
昨日解いた模擬試験では自己採点の結果70点くらいだったんです
今日の本番の試験はその模擬試験と同じくらいの手応えでした。。。
ってことは、合格ラインは正答率70%前後らしいので、すっごく怪しいです
明日公式サイト にお昼ごろ解答が出るらしいので自己採点してみますが…
こ、怖いっ
やはりTOEICの方が気は楽ですね