Jill とのディスカッション、他に3人がsign up してたのだけど、わたし1人だった。

Discussion Groupを作ることとか話して、その後は「本」について話すことにし、

Jill の好きな本のこと、わたしの好きな本のこと、色々話した。

途中「誰か早く来てくれないかな~」と内心思いながら。。。

だってやっぱり1対1で約1時間お話しするのはちょっと疲れるon,no


でもこんな機会もなかなか無いのでラッキーといえばラッキーと思わなければstar


最近は録音したものを必ず聞いて、復習するようにしてるので、

「さて、聞いてみるか」とPowerGramoを出してみると



「ア、アレ!?」



録音されてなかったmmm


前、WestEnderさんも「録音がうまくいかない~」と言われてたっけ。


こんなことも時にはあるんですね。


linkira


ところでわたしのブログペットcheririn、ナント「おなら」を覚えました(爆)

クリックしてあげると色々な動作をしたり話しをしたりします。

言葉はけっこうナンセンスなことを言います。

それがまた面白いんですけど。


最近よく「しつこい友達ほしー」と言うんですよ。


それからさっきは


「音読できる頭に申し込んじゃった!」

「勉強だ!」


だって!

さすが我がペット、飼い主と一緒になって音読をする気満々のようです(笑)


「「楽」って英語?」


と言われた時には感動しましたheart

親バカ?!


linkira


多読語数記録


<Linguist Contents>

2010 Opportunities a Dream Come True for Small Business 488 words


Approaching 2010: Legacies and Lessons from Athens 737 words


<Book Reviews from Amazon.com>

House of Many gods 927 words

多読累計語数【2,152】語


累計 40,435 語


linkira


最近わたしのこのBLOGとタイトルもコンセプトもとても似たブログをみつけ嬉しくなってますstar

ゼヒ探してみてくださ~い♪

lanking