読みかけだったConfessions of a Shopaholicシリーズの2巻【Shopaholic Takes Manhattan】を読み終えました。
やっぱり面白かった!
↓
Sophie Kinsella
主人公レベッカの行く末をもっと見守ってやりたくなっちゃいました。
3巻目もやはり買ってしまいそう。
イギリス人の友達にこの著者が今度はWORKAHOLICが主役の本を出したと聞いてすごく気になっていたんですが…ありました、ありました、今日書店でみつけた!
でも衝動買いはしないでおきました。
Sophie Kinsella
ペーパーバックを買うのは断然Amazonが多いわたし。
でも買う前に少し中身も読んでみたい。
そういう時にはAmazon.com
の中身閲覧がすごく助かります。
結構太っ腹で本文が数ページ分読めます。
そこで!最近はこれをただ読むのでなく The Linguist に import して読むことを思いつきました。
↓昨日も次に読んでみたい候補の本を手打ちでせっせと import してました。
これはミリオネーゼになりませんか?―8ケタ稼ぐ女性に学ぶ7つのビジネスルール
という本の著者が書いたもの。
ミリオネーゼになれるとも目指そうとも思ってはいませんが、(いや、なれるものならなりたいよ)
女性起業なんかには興味があったりします。
最近は女性起業家の本も何冊か読んだりしています。
経沢 香保子
- 佐々木 かをり
- 佐々木かをりの手帳術
などなど。
どんなことで起業するかって?
それはヒ・ミ・ツ
やっぱり英語関係かな。

