star  →新年早々英語に奮闘する方たちもチェック! star

みなさん、あけましておめでとうございます!kimono girl happy new year

周りにだいぶ遅れをとっていますが2006年初日記☆

新年のごあいさつもしないで何をしていたのかって?

もちろん新年から英語学習ですわheart


1~2日はさすがに家族と過ごし勉強どころではありませんでしたが

3日から早速始動いたしました。


リンクをさせていただいているお仲間のみなさんの New Year's Resolutions はしっかり

読ませていただいて、さて、わたしもそろそろUPしなければダメかな…と思いたった次第でございます。


今年もわたしの目指すバイリンガルに1歩でも近付けますように!


1つ。。。昨年に引き続き語彙を増やすよう努力する。

そのために、

アンチ・バベル方式 で1日5個ずつぐらい(目標25個/週)単語帳に書き出す。

★The Linguist の REVIEWセクションで必ず1日1度は単語・フレーズの test をする。

★英検準1級Pass単の活用。(方法はいま模索中)


1つ。。。仕事柄ネイティブと接することも多いのだから、せっかくのアウトプットの場を最大限活用するようにする。

そのために

★The Linguist で save した単語やフレーズを意識して使ってみる。

★当たり前だけど The Linguist の Writing提出を月に300語、Discussionを月に4回必ず受ける。

★流暢さを身につけるには、やはり音読が最適だと思う!

 わん子さんの音読回数記録報告 になるべく毎回参加できるようにする。


1つ。。。英検準1級に合格する!(あまりバイリンガルに関係ないですが力試しとして)

そのために

★ひたすらまずは語彙を増やす。


以上です。

もしサボっているようだったら鋭く突っ込みを入れてやってください。

(わん子さん辺りに期待してます。。。 ^^;)


それでは今年もどうぞよろしくお願いしますhappy


今年も励みの1つにします!応援クリックよろしくお願いします♪

lanking