『師走』とはよく言ったもので最近は忙しい日が続き、PCの前に座る時間もなかなか取れません。
お友達のページにもなかなか遊びに行けなくてごめんなさい。
時間が取れたときにちゃんとまとめて読ませていただいてるんですよ~
なぜあまりPCに向かっていないかというのは、この1年を早くも少し振り返ってみて、
去年は結婚をし生活環境も変わって自分の英語の勉強などしている暇もなかったけど
今年に入って余裕も出て1月から英語の勉強をするようになりました。
ブログを始めたのも1月から。
そうして今年はそちらにばかり夢中になり家族や家事が2の次になっちゃいました。
旦那が帰ってくるまでギリギリPCの前に座っていて、かえるコールと共にイソイソと
夕飯の支度をするなんてこともしばしば。
つい今週の頭にも大きな喧嘩をし…そこで思い直したの。
やっぱり結婚したからには家族を優先順位のトップにしないと、と。。。
自分のこと、英語や趣味はちょっと我慢しなければと。。。
PCを立ち上げたらまず1時間The Linguist でお勉強。
それが達成できたらブログの更新やネットサーフィンを1時間してもよい!
愛用の夢をかなえる人の手帳に自分のルールを書くページが設けられているんだけど
すっかりそんなページには目もくれず無視してた。
こんな年末になってやっとそのページに上記のルールを書き出しました。
この手帳2年目にしてまだ使いこなせていないなぁ。
自分の夢だけじゃなくて、もっとこういうこともドンドン書き出していこう!
- 藤沢 優月
- 夢をかなえる人の不思議の手帳 2006