営業ネタなんですが。。これを活用して新しいバイクライフを始めている人も多いです! | YSP大阪門真の「バイクライフコーディネーター犬村 真」ブログ

YSP大阪門真の「バイクライフコーディネーター犬村 真」ブログ

大阪府守口 バイクディーラー YSP大阪門真 犬村 真

いやー、今日はひっさびさに大きい方の愛車、ボルトに乗りました。

やっぱり気持ちいですね~♪

高速道路を走ったんですが、エンジンの熱気は後ろに流れていき、今日は湿気も少なかったので心地いい風だけが身体をすり抜けて、ホントに気持ちよかったです。

仕事で和泉の陸運局まで走っただけなんですが(笑)

 

あなたのバイクライフをコーディネートします!

バイクライフコーディネーターの犬村 真です。

 

今回は「ローンと上手に付き合って、思ってるよりいいバイクに乗りましょう!」

という内容なので、「ローンは絶対にいや!」という人は関係ないです。

でも、「ローンを上手に使ったら思ってるよりいいバイクに乗れるのん!?」と少しでも思った方は是非読んでください。

 

バイクを買う時にローンを活用する方は多いです。

当店でバイクを購入される人で何割ぐらいの方がローンを使うかというと、感覚的には7割ぐらいの方が全部、もしくは一部だけでもローンを活用されます。

そうです。全部ローンを組む方も多いんですよ。

他の人がどの程度ローンを組むのか、何回ぐらいで払っているのか、これはほとんどの方がわかってないですよね!?

当店のローンは120回まで組めるんですが、120回で組む人も多いです。

はじめは短い回数で終わらせようとしてた人も、このローンの説明をするととりあえず120回で組んどこうと言われます。

 

自由返済型ローンの特徴。車種によって実質年率が3.9%になるものもあります。

 

なんで120回で組む人が多いのか。

・金利が低い

→通常は7.9〜9.9%ぐらいのところが多い

・支払いの途中で繰り上げ返済ができる

→ボーナスや臨時収入が入った時、返したい時に返したい金額だけ返せばいい。ここがいいところ。繰り上げ返済を上手に使って結果的に短い回数で返している人も多いです。

 

このローンの話をすると、初めは中古車を買おうと思ってた人も新車になったり、カスタムやメンテパック、CR-1ガラスコーティングなんかもローンに組み込んで、より充実したバイクライフを送る方も多いです。