私を格上げしてくれる黄金の鳳凰を見つけました。 | 自分の可能性にワクワク!自家発電できるようになるメイクとネガティブ浄化

自分の可能性にワクワク!自家発電できるようになるメイクとネガティブ浄化

美塾 塾長 内田裕士 素顔 嫌い メイクレッスン メイク教室 魅力マトリックス 自分らしさ ナチュラルメイク 時短メイク カンタンメイク きれいになりたい 魅力を引き出す 個性を生かす パナシア 癒し トラウマ解消 不安解消 自分でできる心の浄化

あなたの美を開花させる
魅力菩薩
佐佐木順子です。


私のことはこちらです。







お部屋に入ってすぐ
目を奪われました。





お庭で踊る
美しく艶やかなこのお姿に。







なんて絵になるんでしょう。

この梅を見ただけで
来た甲斐がありました。


お抹茶をいただきながら
惚れ惚れと眺めました。


主菓子は梅をかたどっていて
これがまた今まで
食べたことがないくらい
ふっくらやわらかな求肥で、、
塩芳軒のだそうです。

幸せの極み。




今回、ご紹介いただき
京都の工芸織物 桝屋高尾さんの
問屋さん向けの内覧会に
伺わせていただきました。


私の羽衣
菊のお着物にぴったりの帯を
誂えるためです。


桝屋高尾の帯は
華やかな
シャンデリアの下では
光を反射してキラキラと輝き


落ち着いた場所では
静かに控えるという


場と調和する不思議な帯なのです。



昨年の京都トークライブで
初おろししたお着物がこちら。

三分メイクメンバーと。


この時、着付けをしてくださった
岸本浩加先生のブログには
プロの目から見た着物と
帯のお話が素晴らしく
描かれているので御読みくださいね。

右は岸本浩加先生
左は主催をしてくださった奥谷春奈さん




私のお着物は
雅子様が妃殿下になられた記念に
誂えた菊のお着物と
同じ職人さんの手によるもの。

菊のお着物に
併せて
この格式の高い帯のように


菊のお着物と私を引き立てて
くれる心から愛する帯に
出合いたいのです。






桝屋高尾の帯を
精魂こめて作られている
高尾朱子社長様に
お目にかかれました。


気さくで親しみ易くて
はんなり京美人の
朱子社長様。



御見立てをお願いすると
すぐさま
3本選んでくださいました。




当てて顔映りを見てくださっています。






朱子社長は

「金がお似合いだと
思ってお持ちしました。

あのお着物の格なので
それなりの帯でないと」


またこんなことも
おっしゃっていただきました。






一番左の帯の
優しい模様だと
私の優しさとはなじむけれど
物足りない。



真ん中の正倉院は私の強さと
似合うけれど
やわらかさが出ない。



一番右の黄純は
私のやわらかさと
強さと品の良さ
を引き出す帯だと。



帯は着物に
合わせるのではなく

締める人に
似合わせるもの



と仰っていらして感動しました。




黄純を当てていただくと
帯からパァっと厳かで明るい光が
放たれました。


お太鼓にしてみると
光の加減で
帯に天の川のような煌めきが
あちこちで
現れては消えます。







丸い紋の中には
つがいの鳳凰がいます。

夫婦円満のシンボルですね。


一体この帯に、鳳凰が
何羽いるのかしら?
数えてみたいわ。

鳳凰は吉祥文様。

鳳凰は大好き。
姿形が美しいし
おめでたさが満載ですもの。



初めはシンプルすぎる?
と思いましたが

見るのと締めるのでは
大違いです。



この帯は締めたときに
とんでもないパワーを放ち
私を格上げしてくれる
帯でした。



桝屋高尾さんの帯に
込められているものを 
感じた時がありました。


帯を見せて頂いているとき
デザインを担当なさっている男性
いらしていました。

「また来ちゃいました」

お地蔵さんのような
慈愛あふれるお顔で
お茶目におっしゃりながら
帯を見つめていました。

すると、その方の目から
涙が流れ、、、

その姿から
深い安堵と喜びが伝わってきました。



帯はたくさんの方の
手を渡って作られる
一期一会のお品で


同じデザインであっても
糸の違いから

ひとつとして同じ色は出てこない
神のみぞ知る造形なんだと思いました。


訪れることでしか感じられないことを
経験させていただきました。




桝屋高尾の素晴らしさを
教えてくださったのは

朱子社長の長年のご友人の
翠光・出口美登里様なので

帯のお写真をお送りして
見ていただきました。


すると

こんな
お返事が、、、




「本金 立涌鳳凰文

文様から織から最高格だと思います。

黄純は特に
素晴らしく輝き、
自身の輝きのみならず、
ご覧になられる方をも
映して輝きを増すところが、

順子さんに相応しく思えます。



立涌の入れ方
鳳凰の配置
丸紋の並び方
全て美しい。
本金でありながら
ギラギラしない品の良さを感じました。


帯の持つ独特なしなやかさも
黄純の特徴のひとつですね。


それから丸紋(一つの紋につがいの鳳凰が折りこまれている)と
立涌(湯気が立ち昇るような文様。
高貴な柄)
が立体的に区別されて見えるように
織の技術が駆使されていると思います。

立涌の中の図柄は日蔭の鬘。
アメノウズメ命が天岩戸で踊ったとき
身につけた草で 
お正月に飾るんですよ。



黄純の帯は朱子さんが
母から娘へ、そして孫へ、と
家族の歴史を受け継いでいく
という想いを
一本の帯にのせて創作していると
伺ったことが
印象に残っています。


それに今日は大安で一粒万倍日。

まるで順子さんのために
用意された誕生秘話のようでしょう。」







着物もそうでしたが、

帯も

本が一冊書けそうな
ストーリー豊かな
最高級の

黄金の鳳凰の帯です。




出来上がりが
あぁ楽しみです。。










今日も素敵な一日を
お過ごしくださいね。






*・゜゚・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・゜゚・*
 
あなたのままで
あなたらしく
綺麗になることは
あなたも周りの方も幸せにします。
 
次はあなたの番です。
 
 
 
自分のメイク道具で
あっという間にキレイになる
人生が美しくなる
美塾体験レッスン
 
3月21日
17時から19時
東銀座駅から徒歩2分 歌舞伎座真裏
↓↓↓
お申込みはこちら
 
4月19日
17時から19時
東銀座駅から徒歩2分 歌舞伎座真裏
↓↓↓


5月9日
17時から19時
東銀座駅から徒歩2分 歌舞伎座真裏
↓↓↓


 
 
自分らしく美しく輝いて
魅力的になりたい方には
美塾初級レッスン
↓↓↓
3月21日、4月19日二回コース
 
 
自分を知り
まだ表に出ていない魅力を
引き出して、さらに美しく磨きたい方には
美塾中級レッスン
↓↓↓
3月28日、4月11日2回コース
 
各クラスの詳細、上級クラスについては
以下の囲み記事をご覧ください。
 
 
 
↑↑
こちらをポチッとよろしくお願いします。
 
 登録してくださった方全員に
すっぴんからのフルメイク動画を
プレゼント致します。