1人が心地いい〜静かな心の森 | 言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

夫の浮気・セックスレス・アダルトチルドレン・敏感すぎる人(HSP)・都合のいい女・婚活・性に臆病・引きこもり・嫁姑問題・自信がない・うつ・親の介護・アンチエイジング・ダイエットの悩みを解決。これからの女性の生き方。無料相談も。ネット集客

こんばんは、山崎理恵、通称みりえです。

めちゃくちゃ暑いですね~。

暑いし、あれこれ忙しいのですが、

心地いいです。


気分は、こんな感じ。



{F6ADCABE-D240-4509-AB8C-42EC072E7735}


自分の心の森に、しんと1人で、くつろいでいる感覚です。


とても静かで、満ちていて、
永遠の時が、ゆったりと流れています。


誰も、ここを乱すことは、できません。


こんな心もちを、若い頃は求めていたんだろうなあ。


といって、私も、この心もちに本当になれたのは、この3月、4月くらいです。



1人になる。


精神的に、完全に1人になる。


これができると、この心もちになります。


誰かに依存している心があると、
その誰かに、心がふらついてしまう。


完全に1人になると、ふらつくことがありません。


もちろん、現実はうまくいかないこともあるし、
落ち込むこともあるけれど、
そう下がらずにすみます。


自分の森は、圧倒的に自分のルールで動いているから。


{F2A9A7B6-B03F-4FC4-9C7A-4BC1DBDFECEA}



自分の心の森を、豊かにする。

そうすると、外の現象は、外の現象でしかなくなる。


人は、不思議だ。


大切なことを忘れて、外の森を、歩きまわったりする。


自分の心の森を、おろそかにしてしまう。


だからいつも足りなくて、
足りなくて、
誰かから、心をもらおうとする。


互いにもらおうとして、
「愛している」という言葉で、
相手を殺そうとする。


殺そうとしているとは、少しも感じずに。


その鈍感さが大嫌いで、
「さわるな」
「よるな」

と思っていた、19歳の頃。


無人島に逃げたかったのは、私の心の森が、貧弱だったから。


心の森が豊かに満ちていると、

無人島に逃げなくても、心の森は、いつも、しんと静か。


静かな森をもつ人と、
ただゆっくりと、紅茶が飲みたい。



ーーーーーーー

お客様の成果が大きいのを拝見して、

遅ればせながら、自分でもステップメールを書き始めました。

よろしかったら、ご登録くださいね。

「作家が教える、心に寄りそうコピーライティング&売れる集客講座」


【あなたの人生が劇的に変わる、作家のアルケミィコンサル・コース】
不登校、お子さんの問題、個人教師(受験用ではありません)
離婚、不倫、モラハラ、婚活、性格改善など。
東京横浜など対面:遠方スカイプ、ライン無料電話ビデオ通話など。
詳しくはこちら↓


起業初めて相談、立て直し、仕組み作りはこちら。

http://ameblo.jp/bijindo-anti-aging/entry-12180611165.html



ご自分で書くのは難しいというあなたには、↓

【メルマガステップメール、あなたの代わりに書きます。
告知記事、ブログ記事など】
http://ameblo.jp/bijindo-anti-aging/entry-12053488248.html