みんなで楽しむことの大切さ、私の印象~粋女&男たちランチ会 | 言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

夫の浮気・セックスレス・アダルトチルドレン・敏感すぎる人(HSP)・都合のいい女・婚活・性に臆病・引きこもり・嫁姑問題・自信がない・うつ・親の介護・アンチエイジング・ダイエットの悩みを解決。これからの女性の生き方。無料相談も。ネット集客

今日は、楽やせマダムの佐藤彩さんと、
幸せ美人プロデューサーさの堺みゆきさん主催の
粋女&男たちランチ会に出席。


image


この会は、第1回目と2回目と参加している。
1回目から素敵な会だったけれど、さらに磨きがかかって、楽しい会になっていた。
3回目の動画がアップされた時、
「あ、行きたかったな」と思っていて、4回目の募集がされていたので申しこんだ。

行ってみて、とても楽しかった。
主催のお2人が、1回目から素敵だったけれど、
さらにご自分らしくなっていて、その楽しい雰囲気が会にしみわたっていた。

{5057701E-DB3E-430E-AAE9-329A2BB6A11B:01}



同じ波長が、同じ波長を呼ぶんだろうな。
来ていた方たちは、みなさん、素敵な方ばかりだった。

今回は男性も2人いらした。

一言で言うと、みなさん、幸せ系。
自分を大切に、日々のなかに幸せを感じることに軸をおきながら、
成果をとろうとしている。

こういう空間は好き。
幸せ系の方たちとは、波長が合う。
私は成功系と言われることもあるのだけれど、
基本、アーティスト系。

で、真実、本質追及するのかな、自然と。


主催者のお二人以外は初心者の皆さんだったのだけれど、
楽しく歓談。

image

そして、ポジティブフィードバックをやった。
自己紹介や、外見、そして歓談するなかでつかんだお1人お1人書いて、
提出する。
そう見せようとしなくても、自然ににじみ出て、そう見えること。
みんなからの共通項があれば、それはその人の「強み」。


人は、けっこう無意識にいろんなものを感じ取っている。
だから、その感じ取った印象は、けっこう合っていたりする。
だから、たくさんの人から、わりと同じような印象が帰ってくる。

おもしろいよね。
皆さん、やってみることをお薦めします。
ある程度人数が多いほうがいいから、そういうことをやっているお茶会に
参加するといいですよ。



image



私のもらった印象は、

・才女。
・信頼できそう。
独特の世界観がありそう。
・不思議な雰囲気に引きこまれます。
・強み発掘と言えば、みりえさん。
・器が広い。
・コンサルにぴったり。

・説得力がある。
・話を聞いていると、すいこまれそう。
・深いところを見てくれそう。
・プロの顔がしっかりとあって、落ちついた感じ。
・考え、自分となりがしっかりと確立されている。

優しい。
・余裕がある。
・どっしりとしている。
・なんでもできそう。

一転、
・おもしろい。
・ユーモアもある。


こんな感じでした。

会の後半には、皆さんに「博士」と呼ばれてました。

ふつうに話しているつもりなんですが、初対面の方が多いなかで、
いつのまにかそう呼ばれているというのは、
そういう強みなんでしょうね(*^^*)

皆さん、ありがとうございました!!
参加者の皆さんは、

荻島ゆうこさん。斎藤やえさん。絢貴千尋さん。
上野由美子さん。重田直子さん。越 恵美子さん。
林雄介さん。皆倉慶彰さん。