死が間近に迫って、美しく逝くことはできるのか?2 | 言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

言葉の羅針盤~人生・起業の悩み解決

夫の浮気・セックスレス・アダルトチルドレン・敏感すぎる人(HSP)・都合のいい女・婚活・性に臆病・引きこもり・嫁姑問題・自信がない・うつ・親の介護・アンチエイジング・ダイエットの悩みを解決。これからの女性の生き方。無料相談も。ネット集客

「このような質問をいただきました。簡単に要約してます。「死ぬ瞬間が間近な人間にとって、この世に後悔なく美しく逝くことができるのか。永遠とは無いものだから」

この質問に対しての返答1からの続きです。


続き


そういうことを乗り越えてきて思うのは、

生きることは、生物的に生きているだけではしかたがない。

自分を生きてこそ、生きている、

と言えるのだ。


何も、特殊なことをしなければならないわけではない。

人それぞれ個性が違うのだから、その人が自分を生きる、というのも

人それぞれ違ってくる。


家族と穏やかに平凡に生きるのがその人の生きるかもしれないし、

独身で事業を回すことがその人の生きるかもしれない。

それは、その人にしかわからない。


私を生きることは、私にしかわからない。

あなたを生きることは、あなたにしかわからない。


残された時が多くても少なくても、人が悔いなく生きるとしたら、

自分を生きるしかない。

私はそう思う。


だからあなたは、あなたを生きて。

残された時が短くても。

生も死も、やわらかいから。

時は、世界は、あなたをやわらかく包むから。

あなたは、時のなかに、溶けていく。


注)死を賛美しているわけではない。

もし自・死を考えるのなら、「どうせ死ぬ」のなら、「どうせ嫌われてもいい」「何でもいいや」と思って、これまでこうすべきと思ってきたことを手放して、生きてみてください。


{46AD5974-4306-4A41-B6B3-C3B78A15472F:01}


ライン@、よろしかったらどうぞ。

無料でご相談できます。

ID: @jwq 8572c  (qと8の間にスペースなし)で検索できます。
友だち追加


【あなたの人生が劇的に変わる、作家のアルケミィコンサル】

恋活・婚活・ダメンズ・結婚生活・DVモラハラ・アダルトチルドレン

・不倫・離婚・性・親子関係・職業・起業・ダイエット・若返り

東京横浜など対面:遠方スカイプ、ライン無料電話ビデオ通話など。
詳しくはこちら↓

コースは、1度受けられた方は1回分として割引きもできます。

http://ameblo.jp/bijindo-anti-aging/entry-12173745676.html