全ての人が持つ美しさを引き出し、
笑顔の未来を作ります。

 

 

 

 

毎日、日本全国そして海外からも                 
沢山の読者様にお読みいただき、ありがとうございます。 

 

 

☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆  

 

 
明日5月31日(金)の朝活メイクライブは6時〜



明日もクレドポーの新作でメイクをしまーす。




今朝のメイクで新しいシャドウと口紅を使って

キュートメイクをしてみたら

やはり、世界のクレドポー。



上品で知的さが溢れていました。

 

 


目元は、オフホワイトとブラウンでナチュラル仕上げ。

チークを鮮やかピンクにしてポイントにしてみました。 


 

 


チークをポイントにすると

キュートな印象になれますよ(๑>◡<๑)
 
 
 

 
 クレドポーの新作は、全色買いしたので


しばらく朝活メイクライブで


メイク方法をお伝えしますね。

 

 


☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆  
 


今夜21時から、美容家の岡江美希さんと


インスタライブをします。

 

 

 

 

ファッションやスーパー若返りドリンクの作り方をご紹介します。

配信は、わたしのインスタから

 

 

インスタライブを見る

 

 

 

 

昨日、クレドポーの美容カウンターで


美容部員さんと、メイクのお話で盛り上がりました。

 

 



 

偶然、同世代の美容部員さんということもあって、


古臭いメイクにならないコツについて語り合ったんですね。



その中でもアイラインで大盛り上がり。



今って、黒アイラインを引くメイクが少なくなっていて


ブラウン系が主流になってきました。



わたし達の若い頃は、


アイラインといえば「黒」が定番だったけれど・・・。



今っぽい旬な感じが出したいなって思ったら


アイラインをブラウン系にすると良い感じ。



最近使って、良かったブラウン系のアイラインは


ヒロインメイクのソフトディファイン クリームペンシル
 

 

おすすめアイラインの詳細はこちら

 

 

 

ナチュラルブラウン、赤みブラウン、黄みブラウンと


3色あって、1本1,320円。



初めてブラウンアイラインを使う方は


ナチュラルブラウンが、使いやすいですよ。



仕事にもプライベートにも


あらゆるシーンで馴染みます。




アイラインに慣れている方は


服に合わせるのも楽しいですよ。



・女性らしい洋服や婚活には、赤みブラウン


・パンツスタイルのお洋服なら


 マニッシュで爽やかな黄みブラウン




こんな感じで、使い分けてみてくださいね(๑>◡<๑)





そうそう!


アイラインを引いたら、必ずアイライナーブラシで馴染ませましょう。

滲んでパンダ目になるのを予防できます。
 

 

 

 

アイライナーブラシは


持ち手に長さがあって安定して描きやすい


ベーシックタイプがおすすめです。

 

 

アイライナーブラシの詳細はこちら

 

 

 

 

 


 ☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆−☆  

 

 

ご質問などおありの際は 
こちらにご連絡くださいませ。


お問い合わせはこちらから


私どもの製品が
みなさまの美と幸せのお役立てますように。
  
福井美余プロデュース
Poaiオンラインショップはこちら

 

Poaiオンラインショップはこちら

 


フォロー頂きますとブログの更新情報が届きます♪



最後までお読みいただきありがとうございました。