仕事以外でも

自分の心がトキメクことを
探してみませんか?


自分を大切にして生きる方法が
見つかるかもしれません。

image

こんにちは!

メイクで女性の未来をつくる
福井美余です。


話しかたを学んでいる》》》言響 表現塾
一緒に勉強をしている


》》》高山 喜代美さん


》》》日本ときめき片づけ協会
理事をされているお片づけの先生です。


表現塾の最後の発表で


仕事以外でも
自分がトキメクことをさがしてみて!!



そうお話をされていました。


メイクと化粧品以外でトキメクことかぁ・・・。


好きなことを仕事にした宿命なのか
仕事以外でトキメクことって


お、思い浮かぶない(笑)


うーん。

ううーん。

うううーん。



あ!!!



夫と旅行に行くのと、猫と遊ぶ!!



そんなことが思い浮かびました。


んん?

んんん?



でも待って


夫や猫とは別行動で



自分が一人っきりで
トキメクことってなんだろう。




ふと考えてみたとき
思い浮かんだのが


ベランダガーデンで採れたてのハーブで
ハーブティーを作るときでした。


ハーブをオーガニックで
育てるのって安心できるし

image


ベランダに出て摘んでいるときも
けっこう楽しいんです。


今日はスズメが遊びにきていたようで
わたしに驚いてあわてて飛んでいってました。


image

ときどき謎の幼虫も発見してビビります。


レモングラスとローズマリーに
ミントを少しいれました。


水洗いしてポットに入れたら

image


お湯を注いでしばらく待ちます。

image


あとは

お気に入りのティーカップに注ぎます。

image


とーっても爽やかでいい香り。
めちゃくちゃ癒される。


これがわたしの
一人っきりでトキメクものでした。




このごろ

ハーブティーを楽しむことなく
バタバタでかけているな~。


ハーブティー全然つくってない。


ってことは


自分を大切にすることを
忘れているのかも。


自分がトキメク時間をなくさないように
スケジュールの調整をしよう。


そんな風にして
自分がトキメク時間を分かっていると


自分を大切にできているか
良いバロメーターになるのかもしれないですね。


そんなことに気づかせてくれた
》》》高山 喜代美さん


とっても素敵なお片づけの先生なので
講座などに、ぜひ会いに行ってみてください。


自分のトキメキはなにかを
気づかせてくれるかも。


最後までお読みいただきまして
ありがとうございました。


この記事がお役にたてますように。