京都の夏といえば納涼床。


今月は、日本セルフビューティー認定講師の修了式を、納涼床で行いました。


{382CC194-1B61-4762-8FBD-A8BBADF57D70:01}


みなさま、こんにちは
セルフビューティーアドバイザー 福井美余です。

セルフビューティーアドバイザー養成コースを開講してから

0期生  2名
1期生  4名
2期生  10名

以上で16名の方が受講して下さっています。

その中から、認定講師養成コースに進まれた方が7名です。

今月は、親睦会を兼ねて納涼床で修了式を行いました。

{E42DDF59-DF48-46EB-9D8E-A2CCC4342026:01}


曇り空でしたが、京都ならではの川床で盛り上がりました。


{B728AFC9-73DA-4285-9D1D-B24EFA30D175:01}

お店は、豆屋源蔵さん。

女性に人気のお豆腐料理屋さんです。

{1D3CA78E-5E3E-4D59-A5E2-BE53F0A1B138:01}


みんなでお祝いしながらの修了式。


{4AE55FB1-EF06-4960-986B-4C657022B4CE:01}


夢を語り合いながら楽しかったです。


{F82FE84E-2E48-4F2B-A6E2-4D5B9E405E2E:01}


それぞれ、受講されたきっかけは違いますが、美容を通して自分らしく輝く女性を増やしたい想いは同じです。

{8B698740-B46E-4DC7-A10D-31CBAA41946F:01}

みなさんの夢の実現に向けて、私もサポートを頑張りたいです。


{3F4F56A2-F085-4AD2-8278-9A353D095CCA:01}

同じ想いの仲間がいるって、幸せですね。

{58EAD6D2-0851-4374-8A8D-6DECF188AB9C:01}


認定講師養成コースは、話し方やパーソナルブランディング、集客方法など、

長く愛され必要とされる講師になるがコンセプトのカリキュラムです。


{16B1606A-F4B4-42EE-A815-2E302C2DE7FB:01}


模擬授業を行ったり、ハードルの高い講座を、いつも一生懸命に受講してくださって、
修了生のみなさまには、本当に頭が下がります。


{73FCB93C-6F11-4675-BE2C-4E5237B15623:01}



退職する60代からは、新しい自分の道を歩みたい。

大好きな美容で、女性の輝きを応援したい。

心を元気にするメイクの力を広めたい。

いまの仕事にセルフビューティーを活かしたい。

自分がセルフビューティー講座に来て、キレイになったと、
周りからの評判が良いことに感動した!!

などなど、皆さんの想いを聴けてとても充実した時間を過ごせました。


{E9C2F706-5473-43F1-A772-213A5F96E1FC:01}



私は相変わらず、東京オリンピックの女性スタッフの身だしなみ研修は、
日本セルフビューティー協会でやりたい!!と夢を語りました。

{B870A84D-D57C-4097-966F-E23D899C7B38:01}


みんな、表情が輝いています。


{5A38469D-05AD-4E35-A63B-DE0FE201B3DE:01}


私たちは、自分の美しさを信じることを伝えていきたいと思っています。


自分に自信が持てなかったり
自分を美しくないと感じていたら

セルフビューティーアドバイザーに相談してみて下さい。


女性には必ず、その人だけの美しさがあります。

本当の美しさとは、人と比べたり、他人の価値観に振り回されるものではありません。

本当の美しさとは、一人一人の女性の内側にあります。


私たちは、毎日のスキンケアやメイクアップ方法を通して、
自分だけの美しさを引き出すことをお約束します。

{A4AA05B7-A10E-47F0-A347-FC85BC394061:01}