皆様、今晩は。
美容プロデューサーの伊藤美余です。
秋になってくると、空気が乾燥して午後からのお肌がパサパサになりませんか?
パサついたお肌に化粧直しをしても、さらに乾燥して、ファンデーションがヒビ割れたりしませんか?
さて昨日は、東京で会議のあとに帰阪できず、今日の始発で大阪に帰りました。
そのまま、大阪の美容学校で楽しく授業をして、今、また新幹線で東京に戻っています。
一日に新幹線で、東京ー大阪間の往復をして、さすがにお肌がパサパサです。
そんな時は、水スプレーをシュッ!!
なんて吹きかけてしまうと、余計に水分が蒸発して乾くので、止めましょう。
肌が乾いてるな?と感じたら、化粧水を小さな容器に詰め替えて、ポーチに入れて下さいね。
ここで、肌が潤う化粧直し法です。
1⃣メイク用スポンジに、化粧水を含ませる。
2⃣化粧崩れしている所と、目の周りなど乾燥しているところを、化粧水を含ませたスポンジで拭き取る。
3⃣同じメイク用スポンジに、パウダーファンデーションをつけて、塗り直す。
いきなりファンデーションを塗るのではなく、
化粧水で保湿しながら崩れを直すことで、朝メイクしたてのような潤い美肌が蘇ります。
日本には四季があります。一年中同じ化粧直しではなく、夏には夏の方法、秋には秋の方法があります。
秋の肌に合った化粧直しの方法で、一日中、美肌をキープしてくださいね。
私は美容プロデューサーとして『一日たったの10分で、美しくなりたい全ての女性が美人になるリアルビューティ理論』を提唱しています。

リアルビューティーとは、私たちに備わっている自らの『美しくなる力』

その『美しくなる力』を最大限に引き出す方法論が、リアルビューティー理論です。

秋の化粧直し法もその一つ。

自分だけの『美しくなる力』を引き出すことこそが、自分だけの魅力であり本当の美しさです。

皆様もぜひ!

ペタしてね

読者登録してね