数秘術で使う数字の意味 考え癖の意味は

通常とは違う読み方になります。

 

こちらについて1~9を書いていきます

 

「1」

「1」の考え癖は「自尊心」

どこか深いところで

あるがままの自分でOKと思えず

自分自身への信頼と自信がない。

 

何かをしなければ認められない

達成しなければ認められない

とゆう思い込みが強く

自己評価が低い

 

 

 

「1」の考え癖へのアドバイス

何かをしなくてもいい

何もしない自分でいいと知る

 

自分自信をまるごと受け入れる

 

何かを持っていることでは自信はつきません

あるがままの

そのままのあなたを信頼することが大切

 

 

 

 

「2」

「2」の考え癖は「依存」

繊細であるため

幼い頃に自分が傷つかないように身を隠すことを覚えた数字

 

相手の思いを感じてしまうため

人を傷つけないように

波風立てないように

和を乱さないように自分を出さず

妥協して、自分の意見を閉じ込める傾向がある

 

 

「2」の考え癖へのアドバイス

他人の意見に依存することを手放す。

 

自分の感覚を信じる

 

わたしがどうしたいかを自分に問い

そして行動すること

 

他人を自分の上に立てないこと。

 

 

 

 

「3」

「3」の考え癖は「表現」

小さい時に学んだ、物事がうまくいく方法として

いつも魅力的でかっこよく、いい人であろうとする

恰好をつけてしまい

 

自分のエネルギー漏れが起こりやすい

 

自分から湧いてくる

自然な望みや喜びがわからなくなってしまう。

 

「3」の考え癖へのアドバイス

自分が純粋に楽しい、嬉しいと思うことにエネルギーを使う。

 

誰かのために良いひとを演じるのではなく

自分の喜びの為にエネルギーを使う。

 

自然に湧いてくる自分の望みを聞いてあげる。

 

 

「4」

「4」の考え癖は「安心感」

 

小さい頃に植え付けられた

親の用心深さが引き金で

絶えず気を付けなければないと思い

不安や緊張を抱えやすい。

 

自分の身体に備わった本能や感覚を信用できない

 

「4」の考え癖へのアドバイス

自分の身体からのメッセージを信頼する

 

身体を緩ませる、温めることに注力し

身体の感覚を上げていくこと

 

「5」

「5」の考え癖は「恐怖」

幼い頃に言われた

やんちゃ、聞き分けがないなどの

言葉を受け取ってしまい

奔放さや自由などの冒険を怖がり

新しい経験に足を踏み込むのが怖い

 

「5」の考え癖へのアドバイス

恐怖の先にあるものは怖さではないと知る

その為にも

新しい経験を自分に与えて

恐怖に対する概念を上書きすること

 

「6」

「6」の考え癖は「ジャッジ」

小さい頃

褒められたい、愛が欲しいがために

両親が望むような

行動パターンを身に着けた。

 

良い人であろうとするために

自分の内側からでた自分の真実を

なかったことにしがちで、善悪の観念に縛られがち

 

妥協したことで生まれる恨み、罪悪感に飲み込まれる

 

「6」の考え癖へのアドバイス

自分の心の声に耳を傾け

善悪は思考の声だと知ること。

 

自分から湧いてくる声にジャッジをしない

その声に責任をとること。

 

「7」

「7」の考え癖は「知への欲求」

 

未知のもの、答えがないものが怖いと思い

過剰に頭に頼ろうとし

思考で頭が支配されがち。

 

独りが怖いと思いがちで

孤独感から逃げようとして自分との分離が起こりやすい

 

「7」の考え癖へのアドバイス

知らなくてもいいとゆう許可を出す。

考えすぎで

あたまがパンパンになりやすいので

瞑想をして頭をすっきりさせる

 

思考で答えを導き出すのではなく

自分の経験、体験から学び

導き出すことを身に着ける

 

 

「8」

「8」の考え癖は「コントロール」

子供の頃に

人生は成功することが一番大事なことと教わり

失敗することを恐れる

 

この恐怖によって行動や選択をしがち

コントロールしていないと不安に感じ

その結果、緊張の多い人生になりがち

 

「8」の考え癖へのアドバイス

失敗も成功も幻想だと知りましょう

 

自分を緩め

リラックスすることで出てくる、自分の本当の望み

大切なものを見つけること

 

 

「9」

「9」の考え癖は「自分に対する慈悲」

周りの人の感情や欲求を合わせていれば

物事がうまくいくと思いがち。

 

自動的に共感してしまうため

人の世話をすることが、自分の安全だと思いがち。

自分の中に他人を入れすぎると

自分の感覚もわからなくなってしまいます

 

「9」の考え癖へのアドバイス

他人との断絶ではなく

自分と他人との距離間を大事にする

 

自分を優先させることを最優先し

そこに信頼を持ちましょう

 



*書き切ったーーーーーーー!!!!!