熊本ICから、ひたすら九州道を北上!


頑張れば、もう1箇所寄れるかも・・・


いやぁ、この際寄ろう!


って、たどり着いたのが、

6時近くの門司港レトロ。


1月に仕事で立ち寄ったことがあって、

変わった感じをYOOにも見せたかったから、

門司港ICで途中下車!


門司港は、

明治初期に開港して、おおよそ120年。

門司港レトロ地区には、

明治から大正にかけて作られた建物が今でも残っています。

木造建築の門司港駅を初め、

大正浪漫ただよう建物たちが

エキゾチックな雰囲気を醸し出しています。

港に車を停めて散歩しよう!


bigwavejunkのブログ

夕方遅いから、

海風も心地いい(喜)


bigwavejunkのブログ

海峡プラザが遠くに見えます。

あのへんを目指そうか!


bigwavejunkのブログ

国際友好記念図書館

だいぶ、日も落ちてきました。


bigwavejunkのブログ

関門橋ももうすぐライトアップかな?

これから、駅のほうへ向かおうか!