別府観光といえば、
「地獄めぐり」 なのかな???
とりあえず、
地獄めぐりMAP ↓
地獄めぐりの共通券を買って、
8箇所めぐりをすることに。
まずは、鬼石坊主地獄へ。
「坊主地獄」として観光施設の名所になっていたけれど、
一度閉鎖され新たに「鬼石坊主地獄」としてOPENしました。
灰色の熱泥が沸騰する様子が坊主頭に似ている事から
「鬼石坊主地獄」と呼ばれる様になったそうです。
さきほどの、天然記念物坊主地獄とちょっと雰囲気が違い、
場内は明るい雰囲気です。
場内には、足湯もあり、
20人ぐらいが一度に入れるぐらいの広さです。
KEYも、疲れをとるために、足をつけてみました。
あぁ・・・、極楽、極楽。 ・・・地獄なのに・・・
イスが背もたれもあり、非常に親切です。
坊主の頭???
の瞬間です。
鬼が寒い時に寝たといわれる、
鬼の高鼾(たかいびき) という場所もありました。
さぁ、次の地獄は何かな??