高速道路を降りて、
10号線をちょっと走り、
少し有料道路も使って、
別府ICへ 10時過ぎに到着!
別府は温泉地らしく、
街のいたるところから、
湯気が湧き上がるのが、よく見えます。
別府といえば、
温泉と地獄めぐり。
ここ1年、仕事が順調にいかなかったのに
さらに、ここで「地獄」をみることになるとは・・・(笑い)
MAPを見て、
ICから一番近い地獄から攻めることに。
「天然記念物 坊主地獄」
園内数ヶ所から絶え間なく噴き上がっている熱泥が
まるで坊主の頭のように見えることから、
いつともなく坊主地獄と呼ばれるようになったのだとか。
これは泥火山の特異な現象で、
天然記念物にも指定されているというから驚き。
熱泥は100度前後と高温なので、
柵内に入ったり、覗き込んだりしないように注意しないと。
入園料は400円。
坊主頭に見える、熱泥は
ボコボコと絶え間なく、噴きあがってきます。
初めて見る地獄のさまに、
普通の湯気でさえ喜ぶYOOであった(笑い)
PS・・この天然記念物坊主地獄は、
地獄めぐり8箇所には含まれておらず、
共通券は適用されませんでした。