日曜日、

広島に来て初めて、

BBQをした。


どこに行こうか迷った挙句、

車で1時間以内、

大竹から山に入っていった。


食材は当日、大竹のゆめタウンで購入。


メインは当然、焼肉です。


いつもペースが速くなって、残っちゃうし、

2人だから、最低限の量です。


のんびり、のんびり が今回のBBQの目的です。



オートキャンプ場のそばに、

蛇喰磐というところがあり、



bigwavejunkのブログ

ちょっと変わった景色らしい。


小瀬川とその支流玖島川のちょうど合流点にあり、

水流による浸食により岩盤に無数の凹穴ができた変わった地形でした。


bigwavejunkのブログ


三倉岳にすんでいた大蛇が喰ったために

できたという伝説があり、呼び名の由来となっているらしい。



bigwavejunkのブログ


今日は、人影もなく、

静かでした。


夏は水遊びの子供たちでにぎわうらしいけど。



その近く、

いくつかキャンプ場があったけど、

人がいないところをあえて選びました。


関東にいると、

キャンプ場も、人だらけで、

落ち着けることもないけど、 

こっちは、19サイトあるけど、誰もいない。(笑)


穴場発見。


1000円でした。


景色もすばらしいです。

静かで、鳥の鳴き声と川のせせらぎの音しか

聞こえてきません。



bigwavejunkのブログ

bigwavejunkのブログ

bigwavejunkのブログ

bigwavejunkのブログ

川には鮎がいるらしく、

午後からは、友釣りの人たちがあらわれました。


けっこう、釣れてました。


BBQは、今回はステーキもやってみました。

(500円だけど)


叩いて叩いて、こしょうをフリフリ、



bigwavejunkのブログ

あっという間に、


いい焼具合(嬉)


おいしそぉぅ・・・



bigwavejunkのブログ


その他、野菜、肉・肉・肉・・・


おなかぁ、いっぱい!



bigwavejunkのブログ


いつもの調子。 際限なく食べつくしちゃうんだよねぇ。



食後には、読書と川遊び。


YOOも川に入り、



bigwavejunkのブログ

おっとっとっと・・・  転びそう(笑)



bigwavejunkのブログ

あっ 危ない・・・



川から上がって、

黄昏てます。



bigwavejunkのブログ


ほんと、いいとこ発見しました。