今日の 桜 散策の締めは、
江波へ。
親戚のおばちゃんから、
江波の桜も変わってるから、
って聞いていて、
どこに違いがあるのかわからないけど、
行ってみることに。
でも、気象台じゃなく、
違う山を登っちゃったから、
間違ったかな?
狐の像があるY路を右へ、
公園の脇に車を停めて、
いざ、階段を上りはじめると、
ちょっとづつ
桜の木が。
案外、咲いてるぞ・・・!
花壇の手入れをしているおばちゃんを発見!
花がすごくきれい。
桜とマッチしているよ。
階段を上ると、
見晴らしのよい場所へ。
ここにも桜の姿が。
ちょっとこのあたりは、
ソメイとは違うかなぁ?
頂上は、
江波皿山公園 っていうんだ。
お花見をしている人たちも、
ちょうど終了した感じ。
一人、酔いつぶれて、ダウンしている人もいました。
頂上は残念ながら、咲きはいまいちでした。
今日は、比治山・黄金山・江波山と 広島の山を
かなり、めぐりました。
桜も、十分、堪能。
YOOが帰ってくるまで、
ちょっとは残ってくれてたらいいなぁ!