2月28日 土曜日


朝から晴れ


いつも自転車でどっか行きたいー ってYOOが言ってたので、

朝から街中 目指して チャリンコ で出発!


まだちょっと肌寒いけど・・・


少し走れば、だいぶ体もあったまってきて、

いい感じ。


でも日頃の運動不足のせいか、

少し走っただけでも、体が軋む・・・(泣き)



横は車で通るけど、

入ったことがなかったので、

広島城に立ち寄ることに。



bigwavejunkのブログ

YOOも、

まだまだ元気です。




お城の横に

護国神社があって、

記念撮影。


初詣に行こうとしたけど、

行かなかったので、初 護国です。


すごい立派な神社だけど、

工事中だったので、ちょっと残念。


結婚式もしてました。



bigwavejunkのブログ


奥へ奥へと敷地を入って行くと、

広島城がありました。


原爆でなくなってしまったけど、

33年に立て直したそうです。


当時の写真と見比べても

同じように、よく作れるものなんだねぇ。



bigwavejunkのブログ


城の中は360円で入館できる資料館になっていて、

せっかくだから、入ってみることに。


広島の歴史や展示品が飾ってあって、

ちょっと興味深かった。


刀の展示もけっこうありました。


最上階が展望階になっていて、

外を眺めることができるのだけれど、


すっかり街に埋もれてしまった感じで、

あまり眺めはよくなかったなぁ。
bigwavejunkのブログ

こっちは、城から 中心部方面の写真。



広島城内って、野鳥がいっぱいいて、

今度は、双眼鏡も持ってきて、

バードウォッチングをしたいな!



2月も終わりだと、

梅 もいい感じで咲き出してました。


いい匂いがするんだよねぇ、梅って。



bigwavejunkのブログ


2の丸の中に入ると、

太鼓がおいてあり、


YOOが、ドーン!って

けっこう、さまになってる


bigwavejunkのブログ




広島の歴史を堪能して、

広島城から脱出!



bigwavejunkのブログ