今夜是非。

本日です!!
ゲストはDJ DON GRANDE!! そして、DJ DYNO!!
今夜ははじけるダス!!

最近MOTO君に会ってなかったので、明日は楽しみ!

それにDJ DYNOもゲスト。
俺の板東英二のモノマネは実はDYNOのマネです。
以下 詳細です!
是非、遊びに来てください!!
愛知県豊橋での毎月第2金曜日を飾るBIG PARTY…THE HOODSTAZ!!!
今回の豪華スペシャルゲストは…
名古屋のHIP HOPシーンの立役者、DON GRANDE a.k.a. DJ MOTO!!!!!
ゲストには三重から幅広い選曲でフロアを沸かすDJ DYNO!!!
そして、PICK UPとしてここ豊橋からDJ T-RAIZ & SURELOを迎える!!!
HIP HOPあり、R&Bあり、そしてLATIN MUSICAありのTHE HOODSTAZ vol.10!!!!!
真冬の寒さの中、この日のフロアは真夏になること間違いなし!!!!!
今回も熱い暑い夜にしようぜ!!!!!
2009.2.13(金)@豊橋SKY JUICE
"THE HOODSTAZ vol.10"
<SPECIAL GUEST>
DON GRANDE a.k.a. DJ MOTO
<GUEST>
DJ DYNO
<PICK UP>
DJ T-RAIZ & SURELO
<CAST>
TWO-J
DJ O-GI
DJ RIDE
DJ C.I.N & KEEN
DJ 4GEE
HOST MC's/SOUL-T, JACK NIGHT
■料金■
前売りチケット/MAN & WOMAN 1500円
当日チケット/MAN & WOMAN 2500円
■開演・終演時間■
OPEN 22:00- CLOSE -MID
■会場(SKY JUICE)住所■
〒440-0897
愛知県豊橋市松葉町1-14 ユトリロ松葉B1F
TEL & FAX : 0532-54-4554
そして、先日ブログでお伝えした、
DJ PMX プロデュースの新曲
" THA ROOTZ "

の着うたのQRコードはコチラ。

みなさんGETしちゃって下さい!
またまた。
またまたレコーディングです。
スタジオまでのエスカレーター。

このエスカレーターを昇ると自然とやる気になる。
今日の曲はローライダーアンセム。
やっぱWEST COASTにおいて欠かせないカテゴリであります。
RIMAZIは最近ますます女っぽい。。。

が、ある意味、音楽家な空気はだいぶ出てるか。。。
今日もコーラスはTEE Q LOW.
彼は、俺の作ったHOOKのリリックを勝手に変えて歌うクセがあるので、
ちゃんと書けっ!!
ってことで録る前に書かせる。

しかし、ブースに入って、録り始めて、
俺に急に変更されて、また書く。

すまんのう。。。
このTEE Q LOW君、そういえば車買ったんだ。
TEE Q LOW の TOWN CAR



いいね。
うらやましいっすわ。
けどTEE Q LOW,
前も言ったよな、、、
ジャージで来んなよっ。。。。

ある意味狙ってるよな。。
それと、
これも前のブログに載せたけど、
石崎ってのは誰だ。

君、清水だろ??
本人も誰のかわかんないらしい。。。
なら履くなよ。。。
でも、今日もいい仕事してもらったし、
車もかっこいいんで、
OKです!!!
don't forget 子供心。
今日のラジオも終了。
俺の対面に座ってるのはマネージャーのJ-MONEYこと、福太郎君。本名 白井。

彼、実は自称G-RAPマニアで、
(ミニ四駆も集めてるけど。。。。。。)
毎週レアな曲を3曲チョイスして紹介してる。
すっかりレギュラー化しつつある。
ラジオ出演中は普段絶対見せないような笑顔で、
まるで水を得た魚である。
ラジオ終了後、
先輩や後輩も交えてミーティイング。
何のミーティングかって、
ツーリングっすよ、ツーリング。

実は地元のみんなでバイクのチーム作ってて、
たまにツーリングにいくんです。
計20人近くで。
ところがこのチーム、
一風変わってて、
実は、バイクは全員50ccの原チャリ族!
しかも基本は70年代のバイクをカスタム。
俺だけ90年代だけど。(実用性重視。。。)
今日改めて思い出したけど、
言い出しっぺは俺だったらしい。。
ある日ふと、俺が先輩に
”原付乗りてえなあ、”
っていったら。
乗ろうぜって話になり、
どうせならみんなで遊びにいこうって話で盛り上がり、
最初は笑い話だったんだけど、
今では周りのみんなを完全に巻き込んで
最強な遊びになった。笑

ワッペンもちゃんとある。
50って書いてあるしね。 笑
この前は静岡の温泉にまで走って、
かなりオモロかった。
(多分かなり滑稽な集団だけど 笑)
今回の計画はバンジージャンプをやりに行こう!っていう計画。
楽しみだ。
こういう遊びは、たまにやると面白過ぎる!
やっぱ、子供心は忘れちゃ駄目ですなぁ。 笑!
そういえば、地元の後輩でボクサーの、
" JUN-1"が、ジムでトレーニングを教えてくれる。
今年はがっちり行きたいので、
やったろーーーー!!
最後に
本日のウェッサイな一枚。

Mr.kikuchi, two-j, Mr.P,(L.A.style DOPE) MNMSTA (foesum)