密かに MacBook Air が壊れてたんですね、6月に。
ハロエブで USTREAM を生で配信しようと準備していたときに、動きがおかしくなって。結局その回は急遽嫁の MacBook を借りての配信。
その後も一応起動はしており、バックアップがしばらく取れてなかったから取ろうかなと思ってたんですが、先にアップルのコールセンターに電話してしまいまして。リカバリーの方法を聞いてるうちに全く起動しなくなりまして。
う~ん、聞くんじゃなかった。こんな事ならバックアップ取ってから聞けばよかった。\(*`∧´)/
どうやら内蔵ディスクの不具合っぽかったので、ファイルのリカバリーは諦めて内蔵 HD を思い切って SSD に交換しようかとも企んでたんですが。。。Air はその小ささが故に大手電気店では分解自体が禁止されてるみたいで、加えて特殊サイズの SSD らしく、 入手自体が困難だとのこと。
途方に暮れてたら、ネットでは近々発売が噂されていた新型 Air の登場が現実味を帯びてるということで。ちょっと待ってみる事1ヶ月半、ついにお目見えです。
ってことで、発表されるや否やご注文、アップルストアオンラインの BTOで。
本当は一刻も早く欲しかったんですが、まぁ今後数年使う事になる訳だしあせっても仕方ないという事で、以下のスペックをチョイス。
MacBook Air 11インチ
•1.8GHzデュアルコアIntel Core i7
•4GB 1333MHz DDR3 SDRAM
•256GBのフラッシュストレージ
しめて ¥136,000 也。
7月20日に発表されてすぐ注文、結局届いたのは7月26日だったので、1週間待ちませんでしたね。iPad2の時は刻印とか入れてもらって結局3週間かかった事を考えるとだいぶ早かったです。
早速開梱。
起動。
さて。。。いろいろインストール、面倒くさいな。だいたい新OSの Lion って、これまでのアプリちゃんと動くんだろうか。
ハロエブで USTREAM を生で配信しようと準備していたときに、動きがおかしくなって。結局その回は急遽嫁の MacBook を借りての配信。
その後も一応起動はしており、バックアップがしばらく取れてなかったから取ろうかなと思ってたんですが、先にアップルのコールセンターに電話してしまいまして。リカバリーの方法を聞いてるうちに全く起動しなくなりまして。
う~ん、聞くんじゃなかった。こんな事ならバックアップ取ってから聞けばよかった。\(*`∧´)/
どうやら内蔵ディスクの不具合っぽかったので、ファイルのリカバリーは諦めて内蔵 HD を思い切って SSD に交換しようかとも企んでたんですが。。。Air はその小ささが故に大手電気店では分解自体が禁止されてるみたいで、加えて特殊サイズの SSD らしく、 入手自体が困難だとのこと。
途方に暮れてたら、ネットでは近々発売が噂されていた新型 Air の登場が現実味を帯びてるということで。ちょっと待ってみる事1ヶ月半、ついにお目見えです。
ってことで、発表されるや否やご注文、アップルストアオンラインの BTOで。
本当は一刻も早く欲しかったんですが、まぁ今後数年使う事になる訳だしあせっても仕方ないという事で、以下のスペックをチョイス。
MacBook Air 11インチ
•1.8GHzデュアルコアIntel Core i7
•4GB 1333MHz DDR3 SDRAM
•256GBのフラッシュストレージ
しめて ¥136,000 也。
7月20日に発表されてすぐ注文、結局届いたのは7月26日だったので、1週間待ちませんでしたね。iPad2の時は刻印とか入れてもらって結局3週間かかった事を考えるとだいぶ早かったです。

早速開梱。

起動。

さて。。。いろいろインストール、面倒くさいな。だいたい新OSの Lion って、これまでのアプリちゃんと動くんだろうか。