地味に続けてます。。。マラソン。

体重は1年以上ずっと横ばいですけど。

まぁ仕事で不在の日以外は基本ビールか日本酒を飲んでるんで、飲むために走るって感じで。

要はダイエットもマンネリ化してるわけですわ。


しかーし。


マラソンもある程度走ってりゃ、シューズは消耗してきます。

だいたい1足あたり1000kmが寿命らしいのですが。


私の走りを記録し続けてる Nike+ のサイトによると、現在の総走行距離は。。。



Studio Big Trash -ダイエット的音楽生活--nike+

2929.14km ってことになってます。(2007.2.17~)


で、現在まで使ったシューズは。

Studio Big Trash -ダイエット的音楽生活--Nikeシューズ

4足ですが。。。右上のはジム用。(全然行ってない)

約3000kmで3足なんで、まぁ妥当な消耗具合です。


右下のが現在使ってる Nike Free 5.0 ってやつなんですが。。。これが。


Studio Big Trash -ダイエット的音楽生活--Nike Free 5.0

破けてます、しかも数ヶ月前から。

だんだん穴が大きくなりつつあったので、買い替える事にしました。


次は Nike Free 5.0 のさらに上級バージョン、3.0 ってやつを狙ってたのですが。。。


レベルによって3種類選べた Free、シリーズが統一されて1種類になっておりました。orz


ってことで、購入しました。

Studio Big Trash -ダイエット的音楽生活--Nike Free

黒と赤があったんですが、年甲斐も無く 夜道で走る事も考え目立つよう赤をチョイス。

前回の Free は靴底に専用トランスミッターが仕込める Nike+ 対応のシューズではありませんでしたが(靴ひもにくくりつけて使用)、今回は Nike+ 対応になりました。やった!



さて、今回靴に新調に合わせるかのようにこんなものを購入しまして。(@ヨドバシカメラ京都)

2特典【送料+お米】 K-1リアルサウナスーツG2 K-1から誕生したリアルサウナスーツK1E...
¥17,800
楽天

冬だし、夏に比べて格段に汗をかく量が少ないんですね。寒い中走るのに保温も良さそうなので、ちょっとお高くつきますが購入することに。


さて気分も新たに次のレベル、通算5000kmを目指すぞー!

。。。って、あと2000km以上もあるのかよ。