長女こまきの幼稚園で休日参観だったんですよ。
おとうさんと一緒に作ろう!って毎年恒例のコーナーがあるんですが。ちなみに去年は植木鉢に絵を描いて、花の苗を植えるだけでした。
で、今年。。。作ったのは。
竹馬。
ほほー、昔乗りましたねー。いやいや幼稚園の年長組か小学校に入った頃でしょうか。乗ってましたよ、竹馬。
さて材料は
・切りっぱなしの竹
・角材×2
・ビニール紐
・結束バンド
・底面のキャップ
・ビニールテープ
作りました、所要時間は約15分ほど。
早速こまきに乗らせてみました。他の児童がやってるようにお父さんが補助しながら。怖々ながらも補助してあげるとなんとか1歩ずつ歩いて行くではありませんか。
さぁ、こまきは竹馬に乗ることができるんでしょうか?
ところで私も久々に乗ってみたんですが。。。
乗れないよ?!
あれあれ? 昔練習して乗れるように。。。
よくよく思い出してみると、練習したけど結局乗れなかったんだっけ?
ってことで、家でも練習できるように買いました。
しばらく子供と特訓します。
おとうさんと一緒に作ろう!って毎年恒例のコーナーがあるんですが。ちなみに去年は植木鉢に絵を描いて、花の苗を植えるだけでした。
で、今年。。。作ったのは。

竹馬。
ほほー、昔乗りましたねー。いやいや幼稚園の年長組か小学校に入った頃でしょうか。乗ってましたよ、竹馬。
さて材料は
・切りっぱなしの竹
・角材×2
・ビニール紐
・結束バンド
・底面のキャップ
・ビニールテープ
作りました、所要時間は約15分ほど。
早速こまきに乗らせてみました。他の児童がやってるようにお父さんが補助しながら。怖々ながらも補助してあげるとなんとか1歩ずつ歩いて行くではありませんか。
さぁ、こまきは竹馬に乗ることができるんでしょうか?
ところで私も久々に乗ってみたんですが。。。
乗れないよ?!
あれあれ? 昔練習して乗れるように。。。
よくよく思い出してみると、練習したけど結局乗れなかったんだっけ?
ってことで、家でも練習できるように買いました。
- カラー竹馬スライド式150(赤) T-2120R
- ¥3,612
- ケンコーコム
しばらく子供と特訓します。