さて、今年5月6日から始まったダイエット第3期。
ちなみに復習しておくと
第1期
期間 : 2005.9.4 ~ 2006.12.31
体重 : 123.2kg → 98.5kg (BMI = 43.7 → 35)
第2期
期間 : 2007.1.1 ~ 2007.5.5
体重 : 98.5kg → 84.6kg (BMI = 35 → 30)
第3期
期間 : 2007.5.6 ~ 2007.12.31
体重 : 84.6kg → 70.6kg (BMI = 30 → 25、目標)
という計画、現在の体重は76.1kg。
あと30日で 5.5kg、1日あたり183g。ラストスパートが必要ですが、今までに行ったスパートは3回あるんですね。
1回目が昨年12月4日から行ったスパート 。これは第1期の目標を達成するために106.4kgから98.5kg、7.9kgを27日間で落としました。
2回目が今年5月9日から行ったスパート 。これは第2期目標達成直後、第3期に入った時。第2期の目標が7ヶ月で 15.4kg の目標でしたが、約3ヶ月早く達成してしまったため調子に乗ってそこからスタートダッシュ。10日で 4.6kg 減らそうとしましたが。。。3日で異変を感じリタイア 。
3回目が先日10月29日から行ったフルマラソン直前スパート 。開始後約2週間は順調に減っていたのですが、無理なカロリー制限と過労が祟って大会1週間前にリタイア 。
現在のところスパートは1勝2敗。今回は五分に戻せるんでしょうか?
スパート用グラフを用意してみました。
青線が本来の目標減少グラフ。緑線が12月1日時点から修正している目標減少グラフ。赤点が現在の体重、まだ1コですけど。
ちなみに復習しておくと
第1期
期間 : 2005.9.4 ~ 2006.12.31
体重 : 123.2kg → 98.5kg (BMI = 43.7 → 35)
第2期
期間 : 2007.1.1 ~ 2007.5.5
体重 : 98.5kg → 84.6kg (BMI = 35 → 30)
第3期
期間 : 2007.5.6 ~ 2007.12.31
体重 : 84.6kg → 70.6kg (BMI = 30 → 25、目標)
という計画、現在の体重は76.1kg。
あと30日で 5.5kg、1日あたり183g。ラストスパートが必要ですが、今までに行ったスパートは3回あるんですね。
1回目が昨年12月4日から行ったスパート 。これは第1期の目標を達成するために106.4kgから98.5kg、7.9kgを27日間で落としました。
2回目が今年5月9日から行ったスパート 。これは第2期目標達成直後、第3期に入った時。第2期の目標が7ヶ月で 15.4kg の目標でしたが、約3ヶ月早く達成してしまったため調子に乗ってそこからスタートダッシュ。10日で 4.6kg 減らそうとしましたが。。。3日で異変を感じリタイア 。
3回目が先日10月29日から行ったフルマラソン直前スパート 。開始後約2週間は順調に減っていたのですが、無理なカロリー制限と過労が祟って大会1週間前にリタイア 。
現在のところスパートは1勝2敗。今回は五分に戻せるんでしょうか?
スパート用グラフを用意してみました。
青線が本来の目標減少グラフ。緑線が12月1日時点から修正している目標減少グラフ。赤点が現在の体重、まだ1コですけど。
- ラストスパート二級建築士受験
- ¥2,000
- Amazon.co.jp