今年5月に私のダイエットも第3期(BMI 30 → 25)に入りましたが。先月遂に緊張の糸が切れたのか、9ヶ月ぶりに体重を増やしてしまっておりました。6月から停滞期。
8月に入り、少し変化の兆しが。今月のトピックを書き出してみましょう。
・8月 2日 新聞社の取材を受ける
・8月14日 ホエイプロテインを飲み始める
・8月16日 小指ソックス、チタンネックレスを試してみる
・8月20日 停滞期の分析、対策を練る
・8月27日 岡田斗司夫著「いつまでもデブと思うなよ」読了
・8月29日 健康診断結果、全検査正常なのにダメ出し
ってな具合でして。
で、今月はどうだったかと。
なんと。気がつけば1ヶ月でー5.3kg、停滞期を脱出しました。後半の停滞期分析が有効だったようです。まぁもっとも7月は2.6kg体重を増やしてしまってるんで、その分引くと2ヶ月でー2.7kgなんですけどね。
新聞の掲載は9月12日らしいです。京都の人は京都新聞 のダイエット特集をご覧あれ。多分朝刊。
さぁ9月に入ります、ダイエット開始から2年経過しましたよ。現在合計ー44.8kg。
8月に入り、少し変化の兆しが。今月のトピックを書き出してみましょう。
・8月 2日 新聞社の取材を受ける
・8月14日 ホエイプロテインを飲み始める
・8月16日 小指ソックス、チタンネックレスを試してみる
・8月20日 停滞期の分析、対策を練る
・8月27日 岡田斗司夫著「いつまでもデブと思うなよ」読了
・8月29日 健康診断結果、全検査正常なのにダメ出し
ってな具合でして。
で、今月はどうだったかと。
なんと。気がつけば1ヶ月でー5.3kg、停滞期を脱出しました。後半の停滞期分析が有効だったようです。まぁもっとも7月は2.6kg体重を増やしてしまってるんで、その分引くと2ヶ月でー2.7kgなんですけどね。
新聞の掲載は9月12日らしいです。京都の人は京都新聞 のダイエット特集をご覧あれ。多分朝刊。
さぁ9月に入ります、ダイエット開始から2年経過しましたよ。現在合計ー44.8kg。