皆様お久しぶりです。仕事忙しすぎで特にネタが無い状態が続いておりました。


 気がつけば27日連続勤務、うち当直9・日直3・日当直4。。。誰か早く私を労働基準法違反で取り締まって。

 8月も半ばになり、新聞社の取材も受けた というのに6月頃から体重が停滞しております。まぁだいたい昨年の12月から25キロ以上体重が落ち続けた事自体異常だったと思えば、停滞期が来るのはごく自然なことなのかもしれません。その前は8ヶ月間の停滞期がありましたし。

 しかし今回は福知山マラソンという目標があるので、できれば11月23日までに70キロを切りたいところです。残り100日を切ってます、99日。

 時間のあるときは走ってるんですが、日中は5キロが限界。熱中症で倒れてもつまらないですし。なにか効果的な方法は他にないかなと思っていたところ、本屋さんでこんなのを見つけました。

体脂肪が落ちるトレーニング―1日10分〈クイック→スロー〉で自在に肉体改造/石井 直方
¥1,260
Amazon.co.jp

 ↑表紙のお兄さんみたいな爽やかさが欲しー。!(´Д`;)

 普段マラソンに加えて腹筋100回、腕立て伏せ30回、上半身のダンベル体操30回×1セットを週に3~4回はやってるんですが、この本によるとこれらは「スロー」の運動だそうで、これに加え瞬間的に力を加える「クイック」の運動を組み合わせるのが良いそうな。なるほどね、これからこれらも組み合わせていくことにします。具体的な運動内容については時間のあるときに触れる予定。

 本の最後の方にサプリメントについても触れられています。

「ホエイプロテイン」


 ホエイって、昔某テレビ番組 で紹介されたヨーグルトの上澄み液「ホエー」のことかしら?と思いきや、正解だったみたいです。最近プロテインと言えば、これが主流だそうで。

100%CFMホエイプロテイン スーパーデリシャスタイプ ココア 320g
¥3,150
Amazon.co.jp

 早速近所のスポーツ用品店 で購入してみました。実際に買ったのはストロベリー味。シェーカーも同時に購入、帰って運動前に飲んでみました。水に溶けにくい粉末状なので、水と氷を入れてシェイク!シェイク!。結構いけますよ。

 ネットで体験記 とか読んでると、かなり効くみたいですね。しばらく続けてみようと思います。以前αリポ酸やコエンザイムQ10なども試してみましたが、イマイチ効果が良くわかりませんでした。今回はどうでしょう?