1月は -3.8kg と快調な滑り出しでしたが、幾分勢いは衰えつつあります。とはいえ、今月も -2.1kg。現在の所、7月末まで毎月2キロ落とすペースの目標より1.9kg 余分に体重減少量。今年に入って合計 -5.9kg。
さて、体重減少もややフラットになってきてます。このまま停滞期に入ってしまうんでしょうか? 運動をしてるので、筋肉が付いちゃってるんですね。前もそうでしたが、一旦筋肉が付いてくると運動してもなかなか減ってくれなくなります。2~3ヶ月運動をやめて筋肉を落としてからまた運動を始めた方がいいのかも、とか思ったりもするんですが、どうでしょうかね。
来月2キロ以上落とせなかったら「ちょっとだけ不摂生して筋肉を落とす作戦」、考えてみます。