
走り始めて3日目。当直やらドラムが来たりやらで2日空いてしまいました。しかし2日空けると筋肉痛はほとんど無くなってます。今回は測定誤差の調整を行ったせいか、前回よりタイムが落ちてます。42.195km.net というサイトのジョギングシミュレーター なるもので距離を測定すると、調整前では 5km で 500m ぐらい誤差がありました。確かに 500m 分ぐらいの時間差です。
ところでジョギングシミュレーター、けっこう便利 ですね。Google Map 上で道に線を引いていくと合計距離が出ます。さらに実際に走った時間を入力すると平均速度・消費カロリー・燃焼脂肪量などが表示され、さらにペースから計算して昨年の荒川市民マラソンや New York City マラソンに参加したとしたら何位になるかを教えてくれます。

航空写真にルート付けたらこんな感じ。
ちなみにペースは今のところ荒川市民マラソンでは 11084 人中 5793 位ぐらい。体重を減らしたとはいえ、まだ結構重いので膝壊さない程度にがんばります。目標は1ヶ月で50km。