4日間連続の当直。やっと帰宅できました。
ファイルの変換作業がどうなっているのか気になるところですが、ご飯を食べてお風呂に入ってしまうと、ほっこりしてしまい地下に降りるのも億劫になります。とりあえずリビングの EyeHomeで確認。
22個のファイルを一括変換するようにして当直の初日は出かけましたが、予定なら22個ファイルは増えているはずです。もともとエラーをおこしながらも6つほどファイルは変換してあったので、ファイル数は合計28個ぐらいになっているだろうと予想しています。エラーさえ起こしていなければ。
で、EyeHome の画面はといいますと。
。。。合計10個。4個ぐらいしか変換してません。。。地下の iMac、またエラー起こしてるようです。
もう4日連続当直直後なので、見に行く気力もありません。
ファイルの変換作業がどうなっているのか気になるところですが、ご飯を食べてお風呂に入ってしまうと、ほっこりしてしまい地下に降りるのも億劫になります。とりあえずリビングの EyeHomeで確認。
22個のファイルを一括変換するようにして当直の初日は出かけましたが、予定なら22個ファイルは増えているはずです。もともとエラーをおこしながらも6つほどファイルは変換してあったので、ファイル数は合計28個ぐらいになっているだろうと予想しています。エラーさえ起こしていなければ。
で、EyeHome の画面はといいますと。
。。。合計10個。4個ぐらいしか変換してません。。。地下の iMac、またエラー起こしてるようです。
もう4日連続当直直後なので、見に行く気力もありません。
- 藤平 光一
- 言葉の「気力」が人を動かす